※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

マタニティヨガについての相談です。8ヶ月で始めるべきか、出産に影響があるか知りたい。

マタニティヨガについてです🙋‍♀️
今日健診でできればヨガをしてと言われました。
産道が柔らかくなって赤ちゃんが出やすく、するとしないとで出てくる時の赤ちゃんの様子が全然違うとか🤔
今8ヶ月に入ったところなんですが、もう始めた方がいいですか?
始めるタイミングやヨガをしたしないで出産にどのように影響があったか等みなさんのお話聞かせてください(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時に7ヶ月あたりでマタニティヨガに1回だけ行きました!!

でも子宮口全開になっても赤ちゃん降りてこなくて、分娩台に乗って4時間…結局吸引分娩になりました(o´∀`o)

何回も通えば違ったのかしら?(笑)もともと超体が固いので難産だったのかなぁ

  • りんご

    りんご

    私もすごく体硬いです😂💦
    やっぱり難産になりやすいんですかね?🤔
    分娩台で足開きっぱなしになるだけでもつらそうです😂

    • 2月4日
こっとん100

8ヶ月ごろから週一回通いました😊今までで一番体が柔らかいんじゃないか、ってくらい柔軟がんばりました✨スクワット等もやって、あ、妊婦だけどこんなに体動かしていいんだって思えたのと、どこの筋肉がつくとお産の時に楽かわかりました😁予定日に陣痛きて安産でした!

  • りんご

    りんご

    週一回ってすごいですね👏
    体柔らかくしたいです😍
    筋力がだいぶ衰えたような気がするんでスクワットしないとなって思ってました💦お産の時楽になるんですね🤔✨
    今痔がつらいので治ったら早速やってみようと思います😁ww

    • 2月4日