
コメント

しと
2歳1カ月の息子の今日のメニューです
朝
ごはん(ふりかけ)
卵焼き
ウインナー
お味噌汁
昼
具沢山麺
夜
ごはん
鮭
おすまし
ひじき煮
えだまめ
でした꒰*´∀`*꒱

ミスト
前日のメニューですが…
朝→おにぎり、夕食の残りの煮物、納豆、お味噌汁
昼→ピザトースト、オムレツ、野菜スープ
夜→鶏と新玉ねぎの煮物、大根ステーキ、ほうれん草の胡麻和え、付け合わせ野菜、お味噌汁
こんな感じです(^^)
朝は米の時もあればパンの時もあります。
お昼は基本手抜きです(-ω-;)
-
なっちゃん
野菜もたくさん!!素晴らしいです。
うちは野菜嫌いで毎日困ってます(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 2月9日
しと
我が家は朝晩和食
お昼麺
が多いです(^^)
なっちゃん
尊敬します!!(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
色んなものを沢山作ってすごすぎます!
しと
イヤイヤ期で緑のものを嫌がるようになってきてて、最近こまってます(;'A`)
大人のとりわけばっかなので全然ですよ!
おかずたくさんにすると嫌なもの食べないので、種類少なめにして具をたくさんにしてます((*´∀`*))
なっちゃん
うちは既に始まってるので
毎日悩んでます💦
難しいです。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
しと
ですよね(;'A`)
卵焼きに細かくした野菜いれたらなんとか食べるので、よく卵焼きしてます笑
なっちゃん
そーゆうごまかしも色々試しました!!
でも、見つけるとすぐ指でとったりするのでお手上げです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
しと
卵焼きでもだめなんですね꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
前に聞いた話なんですが、嫌な時期に無理して食べさせるともっと嫌いになるらしいです。
なので私はほんとに嫌がるものはたべさせてませんよ((*´∀`*))
日にちおいてまた料理にだすと食べたりもするので、これいや!って言えば無理に食べさせずにしてます((*´∀`*))
工夫しても食べてくれない食材はしばらくおやすみしたら食べてくれることがあるとわかったので、なるべくきにしないようにしてます꒰*´∀`*꒱
なっちゃん
食べられるのも、米、パン、魚、肉、フルーツ、カレー、味噌汁《豆腐入り限定》、卵焼き、パンケーキ、うどん、ヨーグルト、ポテトフライ
基本この食べ物だけです。
酸味がある料理も基本無理です。
オムライスとか。
しと
うちもにてますよー!
うちの子もオムライスたべません꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
ケチャップ、マヨネーズがだめなんですよね…
子どもって難しいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なっちゃん
難しいですよね💦
カボチャの煮物も好きなので
食べてくれますが連日続いたりすると
食べなかったり、、、笑
今日のお昼はベーコンとほうれん草を刻んだチャーハンにしました!あと、バナナとヨーグルト。チャーハンは半分くらいは食べてくれました。
しと
続くとたべないですよね(;'A`)
うちの子もチャーハンはたべます((*´∀`*))
なので今日の夜はみじん切り野菜たくさんのチャーハンでした笑