
コメント

おかあ
スーツの人はほとんどいなかったですよ〜!ちょっときれいめな普段着とかですかね😄
おかあ
スーツの人はほとんどいなかったですよ〜!ちょっときれいめな普段着とかですかね😄
「途中入園」に関する質問
保育園のことを調べていて、途中入園かつ早生まれで、なんだか年齢のことが分からなくなりました。教えてください! 0歳のクラスは、幼稚園や小学校でいう他の学年の子も混在していますか? 2025年1月で1歳になったので…
豊中市の保育園について 豊中に住んでいます。 この6月で娘が1歳になるので、6月入園で保育園を新規申し込みしようと思いますが、豊中市で途中入園できた方はいますか? また豊中みどりっこ保育園を第一希望にしようと思…
5月に保育園途中入園する予定です。 水筒を購入するのですが大きさに悩んでます。 2歳児と0歳児の2人で 0歳児:250mlか350ml 2歳児:350mlか500ml どれが使い勝手がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねね
ありがとうございます😊
でもジャケットは着る人多かったですか?
ねね
0歳児だし抱っこしてないとと思うと、カーディガンくらいで終わりたいんですが😅
おかあ
ジャケット着用する人も半々でした!私はトレンチコートを羽織って、ニットに黒スキニーでした😊
おかあ
カーディガンでも全然平気だと思います🙆❣️
ねね
なるほど💕🙆♀️
そんな感じのカジュアルキレイめ風で良さそうなんですね!園によっても雰囲気違うかもですが、ウチの保育園は小規模で古いので、あまりオシャレにカッチリすると、逆に浮きそうな気もして😅
春色カーディガンで下は黒パンくらいで考えてみます🙆♀️ありがとうございます😊
おかあ
多分保育園ってどこもそんな感じかなーと思います😊
上の子が入園する時も、先生に普段着で大丈夫ですよ〜と言われてました😂
もし心配だったら先生に聞いてみるのもアリ🙆だと思いますが、カーディガンにパンツで全然OKだと思います❣️お互い4月入園までもうすぐですね😊✨色々と頑張りましょうね😆✊️
ねね
たしかに幼稚園となると、なんかまた違いそうですけどね🤔ほんともうすぐですね!がんばりましょう💕
ちなみに話ずれてすみませんが、抱っこ紐って持っていきました?抱っこ重くて大変なんですが、式のときは抱っこ紐は外しますが、それまでは抱っこ紐してたらおかしいですかね?😅
おかあ
幼稚園は確かに違うかもですね!スーツの方が多いと思います☺️
上の子は0歳で入園でしたが、抱っこ紐で行きましたよ〜😊式の時もグズったり、寝ちゃったりしちゃうので抱っこ紐あったほうが絶対便利だと思います✨抱っこ紐持ってきてるお母さんがほとんどでしたよ😊❣️
ねね
ありがとうございます😊
ほんと参考になりました!🙇♀️
抱っこ紐様様でいきます!!笑