※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじこじ
産婦人科・小児科

はじめての予防接種を受ける際、流行時期に合わせて小児科を選び、予防接種の時間帯を確認することが大切です。予防接種だけの時間帯は電話で確認できます。

はじめての予防接種についてです🙂


現在、予防接種を受ける小児科を決めようと思っているのですが、まだインフルエンザが流行っている時期だと思うので、予防接種の時間枠がある小児科を探そうと思っています🌟
みなさんは、時間が分かれているところなど気にしていますか?


あと、小児科に確認する場合は、
予防接種だけの時間帯はありますか?と、
電話で確認してみればいいんですよね?☺️


無知ですみませんが、
教えていただけると助かります😔🙏🏻

コメント

deleted user

気にしてません。
時間の枠だとお昼からだと思うので仕事、行くなら朝一でさっと終わらせたいので。
電話で予約したときに向こうが教えてくれると思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    病気の子と時間が被っても普段保育所に行ってるので、病院より保育所の方がかかってもおかしくないですし、朝一でさっと終わらせる方がウイルスが少なそうな気がして😅

    • 2月4日
  • こじこじ

    こじこじ


    教えていただきありがとうございます!

    朝一で行ってしまうのもいい方法ですね☺️

    • 2月4日
three

初めはそういうのを知らずに、全種類摂取できる病院に絞って探していたらたまたま予防接種の時間枠がある小児科でした😊
初めから予防接種のみの時間枠があったらそれも気にして探してたと思います!

電話で確認していいと思います☺️

  • こじこじ

    こじこじ


    教えていただきありがとうございます😊

    友達から、予防接種枠がある小児科にしたほうがいいよー!と教えてもらえたのでわたしも知る事ができました🌟

    電話で確認してみます☺️

    • 2月4日
ママリ

予防接種の時間枠がある小児科を
選んで行っています😉
予防接種に行ったがために風邪等の感染症にかかってしまったら子どもが可哀想だと思いまして。

私はホームページを事前に見て、
予防接種専用枠があるか確認しました!
予約の際に電話で確認するのでもいいと思いますよ😊🙌🏻

  • こじこじ

    こじこじ


    教えていただけきありがとうございます😊

    そうなんですよね〜!
    まだ外とかにもほとんど出た事がないので、初めての予防接種でインフルとかもらってきたら嫌だな〜と思いまして😭


    そしたら、
    電話で確認してみますね☺️

    • 2月4日
ゆぴ

予防接種枠のある病院に予約しました🙆
この時期は特に、病院いって色々もらってきそうなので😅

  • こじこじ

    こじこじ


    教えていただきありがとうございます😊

    ほんとですよね〜(><)
    それでなくても、普段の内科小児科は病気の方が行くところですもんね(><)

    • 2月5日
  • ゆぴ

    ゆぴ

    この時期はとても混みますし、待ってる間に子供だけではなく、自分がインフルエンザ貰う可能性も高いので😅
    自分が倒れたら子も大変ですからね!
    病院での滞在時間は極力少なくです😱笑

    • 2月5日
めーこ☆

予防接種枠がある小児科に掛かってます🙋
1度、予防接種枠に行けなくて、診療時間に行ったら、かなり混んでる+風邪などのお子さんが多かったのと、子供も多いので抱っこで連れてくる親御さんが近くを通ると、自分の子供の顔の前に抱っこで来たお子さんの足やバックが同じ高さになり、当たりそうになって危ないので、予防接種枠以外に行くのやめました😣💦💦

  • こじこじ

    こじこじ


    教えていただきありがとうございます😊

    そうだ!
    混んでるって事もありますよね!😭
    やっぱり予防接種枠があるところを探して、お電話で確認してみます🥰

    • 2月5日