※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mone
妊娠・出産

ちょうど昨日で臨月36週に入りました初産です。予定日は3月3日です。数…

こんにちは
ちょうど昨日で臨月36週に入りました初産です。
予定日は3月3日です。

数週間前の検診から尿道炎と診断され、血尿が出ることがありました。
一回きりの出血だったのですが、
今朝トイレに行った瞬間にお水の様な物と共に出血が大量に出てしまい焦って産院に電話しました。
破水かもという事で急いで来てくださいと言われたのですが、
破水ではありませんでした。
尿道炎の関係か何かで膣からの出血ではありませんでした。
膀胱炎でもありませんでした。

ナプキンも5-10分に一回は変えないといけないくらいのお水と出血が混じった状態で、
服の下にも漏れてきてしまいます。

泌尿器科が妊婦の受け入れ難しいとの事で
産院で抗生物質で様子みよう!と言ってくれ帰宅したのですが、タクシーに乗った際もバスタオルを引いてても漏れてくる状態です。

10ヶ月なので生まれても大丈夫とは言われましたが赤ちゃんが小さいので、院長もまだもぅ少し頑張りたいなぁーとの事でした。

こういった経験は少ないかもしれませんが、
似たような状況だった方はいらっしゃいますか??
凄く不安で心配です😭😭😭

トイレにへばりついてる状態です💦

コメント