2人目の子供を考えているワーキングマザーです。会社には産休・育児休暇がなく、女性は結婚・妊娠したら退職する暗黙のルールがあるようです。2人目が生まれた後、4歳の子供を保育園に通わせることや社会保険・手当、退職後の社会保険や育児給付金について不安があります。
教えて下さい!
現在4歳子供がいるワークママなのですが、
2人目を考えてます!そこで質問なんですが、
会社自体は産休・育児休暇というものがなく、
暗黙のルールで女は結婚・妊娠したら退職する。
というのがあります。
2人目を考えるにあたって、生まれた後
4歳の子供の保育園や社会保険・手当など、どゆーふうになるのかなと思いました。
生まれた後も4歳の子供が保育園にこのまま通い続けるには通したらいいでしょうか???
また退職した後の社会保険は無くなると思いますが、
旦那の扶養にすぐ入れるものなんでしょうか?(先輩が入れなかったと言っていた)
育児給付金をもらうにわどおしたらいいのでしょうか?
無知すぎて頭パンクしています。
わかりやすく解説して頂けたら嬉しいです!
よろしくお願い致します🤲
- なぁな(9歳)
コメント
ポムポムぷりん
会社を辞める時点で育児給付金は貰えません💫辞める時期によっては産休手当は貰えたりもしますが👌💦
はるひ
育休手当は、育休を取って復職する人のための手当なので退職したら権利なくなっちゃいます。
出産手当はタイミング次第で出ることもあるみたいですね、産休に入るタイミングで退職した友人はもらってました。
お住いの自治体の保育園の状況によりますが生まれた後も通い続けるためには、それこそ育休とるしかないです。
うちの自治体は産休育休とる場合でも一度出産に伴う保育利用扱いに切り替わります。産前2ヶ月産後2ヶ月しか利用ができないです。で、産休から育休に移行する場合はそのまま在園ですが、産休で辞めるなら産後2カ月で退園です。場合によってはすぐ退園かもしれませんね。
-
なぁな
保育園に継続して預けるなら
育休とるのがいいみたいですね!
ありがとうございます😊- 2月4日
なぁな
なるほどです!😵ありがとうございます!