※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
onigiri
雑談・つぶやき

ママ友とランチするのって暇だからするわけじゃないですよね。働くママ…

ママ友とランチするのって暇だからするわけじゃないですよね。
働くママに、仕事してたらそんな暇はないからって言われて、イラっとしました。
時間に融通が利くだけで暇ではありません。その言い方って絶対暇だと思って言ってるな…って上から目線にムカついたものの、その時は言い返しませんでした。
なんて言えばよかったんだろ。

私はランチとかあんまり行かないのですが…そしてその人にも誘ったわけじゃなくて、話の流れです。
自分は専業主婦だから、子供と毎日どう過ごそうか色々考えるし、それが仕事だと思っています。お金にはならない仕事だけど、自分の役割として、なるべく節約しながら楽しく過ごそうと、子供の友達誘ったり、公園行ったり。
会話の流れで、そんな私の考えを伝えたけど、無反応でした。
ちなみにそのママは私の姉です(^_^;)

コメント

はちゃ

屁理屈かもしれないんですけど…
ママ友との交流は、ある意味社会的な交流の1つかなと思ってます(笑)

子ども同士の付き合いがあってのママ友ですから…自分のせいで子ども同士の付き合いがややこしくなることもありますよね😭

  • onigiri

    onigiri

    ありがとうございます!
    私もそう思います。きっと何を言っても、暇だと思ってる姉には届かないんだろうと思って何も言いませんでした💦

    自分が輪に入ればもっと子供も楽しめるのになぁと思うことがよくありました😅
    でもそのうち子供だけで遊びますし、そこそこな関係でもいいですよね

    • 2月4日
マドレーヌ🌿

言い返さないのも良いと思いますし、私だったら冷静に「どうなんだろうね、人それぞれじゃない?」と他人事のように言います。
もしくは、笑いながら「専業主婦に失礼だ!」と言います。笑

  • onigiri

    onigiri

    ありがとうございます。
    今度言われたら、それは失礼だと言います!笑
    話の趣旨がそこではなかったので流したのですが、ほかに言い方ありますよね…

    • 2月4日
deleted user

働いてて時間に融通が利かないから
きっと羨ましいんですよ

そのまま
言い返さなくていいと思います!

  • onigiri

    onigiri

    ありがとうございます。
    嫌味で返すと同じで土俵に立ってしまうと思い言わなかったのですが、そんな時間もなくて大変なんだなぁって思っておきます!💦

    • 2月4日