
コメント

うさまる
お腹に負担がかかったりするからあまり重たい物は持ったりしないほうがいいと聞くことが多いですね😣

3兄弟まま♡(22)
2人目ともなると仕方ない部分はありますよね😅
下の子が産まれると上の子は不安定にもなりますし
私はあまり気にせず抱っこしてました!
ただし長時間は控えるように心掛けてましたよ😊
-
MMM
ありがとうございます😊
職場も結構重たい物持つのでちょっと休み貰ってみてます…💦
生理予定が2/6なのですが
最近よく食べるし熱も続いているので2/3の朝に妊娠検査薬をしてみたのですが結構濃く反応がでたのですが完全に妊娠しているのでしょうか?
1番最初にした時は1/30日くらいにしたのですがその時は薄くでたんですよ💦
2人目がなかなかできなかったので心配だらけです💦- 2月4日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
抱っこも車からおろす時など一瞬だけにしてました。あまり長時間の抱っこも、重たい荷物も避けたほうがいいかと思います。

たゆと
一人目も二人目も介護に近い仕事や保育士、今は娘の育児もありますが、初期は重いものなどの影響もないそうです!今も13キロおんぶしてます。
中期以降もおんぶや抱っこしてますが、張りがおさまらない時は一度降りてもらったりしてます。中期でも、スポーツなどやってもいいけど、張りがあったら休みましょうということでした。

ママリ
仕事は上司にだけでも報告できないでしょうか?💦
まだ病院に行かれてないなら言いづらいかもしれませんが、重たいもの持つ仕事なら早めに伝えて考慮していただいたほうがいいと思います。
-
MMM
一応ゆーとる方がいいんですかねえ…
こないだ正社員になったばっかりでとってもいいずらいんですよ💦- 2月4日
-
ママリ
理由伝えずお休み繰り返す方が後々気まづくならないですかね?💦
どちらにしてもいずれ報告することになるのでお身体のことを考えたら早めに相談しておいた方がいい気がします😫
上司の方が理解ある方だといいのですが...💦- 2月4日
-
MMM
一応今日電話してゆーてみました‼️
優しい対応でしたあ(´・д・)
安心しましたあ‼️
ちゃんともんてきてなってゆあれました☺️ちょっと安心しましたあ!
病院行ってからまたゆっくり考えようって社長がゆってくれました❥︎- 2月4日
MMM
ありがとうございます💦
今働いている所が木材関係なんですが…最初のうちは休み貰った方がいいですか?