※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

ふと思ったことなんですが、最近私の周りも妊娠報告や性別報告のときな…

ふと思ったことなんですが、
最近私の周りも
妊娠報告や性別報告のときなど
男の子よりも女の子のほうが
喜ばれてる気がします(周りのご年配の方などに)

昔は
男の子ひとりでも産まなきゃ
とゆう時代だったはずなのに、
今は
女の子生まれなくてかわいそうね
とゆう時代になってきてる気がしてなりません🥺💦

元気ならどっちでもいいと思うのが親心です…笑
どうしてこんなに周りは女の子ほしがるのでしょう🤣
1人目が男の子とか関係なく、
1人目の時から女の子がいいねと言われ続けてます(´・ω・`)

コメント

ママス

今は女の子は嫁に行くと言っても、家に帰ってきてくれたり気にかけてくれる事が多いからだと思います(╹◡╹)

手伝いや気遣いも女の子の方がよく気付くそうです。
そのような理由で、私は実母に「女1人はいて方がいい。男は細かい事に気が利かないし、後々気にかけてくれたりするのは女の子や」って言われました😓

義実家方面には男の子生まれた時「これで〇〇家も安泰やな!名前継いでもらえる」なんて言われました😂
気分悪かったです笑

  • ママリ

    ママリ

    たしかに!!そうですよね!
    今の時代簡単に帰ってきたり
    できますし、何より孫が生まれたとき
    里帰りなどあったら娘もってると
    楽しいですよね😁💗
    私もしょっちゅう帰っているので
    周りの気持ちわからなくもないです(笑)

    わーー、それは気分悪いです。笑
    とゆうか、義実家にいわれる言葉はなぜか気に障りますよね😂
    今の時代婿入りもある話なのに…笑

    • 2月3日
deleted user

正直どっちでもいいしどっち生まれても可愛いですし男でも女でもちゅっちゅしたくなるくらい大好きになりますよね😊今の時代長子が家を継ぐとかの文化もなくなってきて長子でも家建てる時代ですしその流れもありますよね💦どちみち出てくし〜みたいな😓女の子も育ててみたいけどどっちも可愛いに決まってますよね!

  • ママリ

    ママリ

    や、ほんとです!!
    どっちが生まれても結局可愛いですし
    やっぱり母親からしたら
    息子ってなんか可愛すぎませんか?🤤💗
    実は私もこんなこと言っておいて
    正直な話次は女の子がいいなぁなんて思ってて、周りはもっと女の子!女の子!って感じだったんですが、
    かなりの確率で男の子疑惑なんです😂💦その時の周りの反応にちょっとショックを受けてしまいました。笑

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女の子は将来遊んでくれますもんね😂笑私も1人くらい来てくれてもいいなーくらいに思ってます😊なんか残念がられるのもおかしな話ですよね😂男の子思ってた数百倍も可愛くてたまりません❤️
    あら、そーなんですか!お股からこんにちはしてたのがへその緒だといいですね!😂

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    年頃になった頃に自分の服装やメイク等アドバイスとかくれるのもやはり息子より娘ですよね😂💦
    男の子もとっても、母親からしたら可愛いんですけどね😁💗
    もう少し周りには喜んで欲しかったです(笑)
    へその緒ってゆう、奇跡が起きてくれたらいいな…なんて儚い期待してます😂(笑)
    やはり1人くらい育てたいですよね娘!!

    • 2月3日
みくと

ホントそうですね!そういう風習感じます!ビシビシと!

女の子は実家のこと気にかけてくれますもんね!
老後も安泰そうです!

  • ママリ

    ママリ

    お子さん男兄弟なんですね❤️
    私も実は2人目男の子疑惑で
    なんだか周りが変に気遣ってくれたり逆に悲しまれたり反応にショックをうけてしまいまして(´・ω・`)
    次は産み分けの病院でも行ったら?など話があがるくらいで💦
    やっぱ同性同士も可愛いですよね😁

    • 2月3日
  • みくと

    みくと

    同じく兄弟なママ友と励まし合ってます‼️でも姉妹ママ友達にはすんごく羨ましがられますけどね...お互い無い物ねだりですかね!笑っ

    息子二人を育て上げて、
    「自分の人生を謳歌する!」って言ってる兄弟ママ友もいますよ!
    「息子夫婦は時々会いに来てくれたらいい」って感じですかね!

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに!結局無い物ねだりですよね😔💦私は兄弟だったら家族でちょっとかっこいいおそろコーデとかするの楽しみにして今は自分励ましてます😁💖

    すごい!かっこいいです!
    私の周り兄弟ママがいないので
    私も励まされました🤤
    あまり欲張るのもよくないですね(笑)
    嫁がいい人であること願って子育て頑張りたいです🤣💗

    • 2月4日
てんこ

わかりますわかります😩
2人目男の子とわかった瞬間の義母の反応やら、その辺の知らない人に聞かれて答えた時の反応にいちいちムカつきます😅

  • ママリ

    ママリ

    わーーー!私も実は2人目男の子疑惑です😁両家の親たちがショックうけてました(笑)
    たしかに女の子が欲しかった気持ち私もありましたので、ショックな気持ちわかりますがもう少し反応気遣ってほしいですよね😂
    産むのは私たちなんですから😢😢

    • 2月3日
  • てんこ

    てんこ

    わかります!そうなんです!私も女の子希望だったので最初はショックでした😣けど!今では本当に男の子でよかったと思ってます✨なのにいまだに欲を言えば女の子が…とか周りに言ってるのを聞いて、お前の欲なんて聞いてねーよ😇とイライラしてます😅(笑)
    将来、嫁と娘の差が出るより、嫁と嫁、同等にできるし🤔温泉も1人ゆっくり入れるので楽しみです😂

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!!嫁と娘の差が出るより、嫁嫁のほうがなんだか僻みもなさそうな気がしてきました…🤤❣️とても励まされましたお言葉に🥺💖
    子供が5歳とかになったら
    旦那に預けて1人で優雅に女風呂堪能できますね🥰
    兄弟の子育て楽しみたいです♫

    • 2月4日
HMS‪‪☺︎

うちの母が言ってましたが…
娘だと孫が産まれたら気兼ねなく出来る(会えたり)けど、嫁はそうもいかないよね…と😂
確かにうちの姉は義両親嫌ってて会わせたがらなかったり(笑)
里帰り出産しているので新生児から見れてますしね🎶
弟がいるのでそこに産まれる子はそうはできないだろうなって悲しがってます(笑)
私は2人目も男の子っぽくて😂😂
女の子1人は欲しいです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    私の母もゆってました!!笑
    好き勝手触れるし、里帰りしてくれるし実家に帰ってきてくれるから娘はひとりいた方がいいと💦💦
    私は二世帯で暮らしていて、玄関は同じで中だけ上と下で分かれてる感じなので毎日義両親も息子に会えてるので好き勝手してますが🤣❣️
    やっぱ嫁が生んだ子供より
    娘の子供のほうが気兼ねなくさわれますよね…笑
    私も2人目男の子疑惑です🤣❤️
    3人目産み分けなどする予定ありますか??

    • 2月3日
  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    そこありますよね〜🤣🤣笑
    私自身は旦那が忙しくてまとまって休みが取れないので、実家には息子とふたりで帰るけど義実家(実家から1~2時間)には帰らないですし(笑)
    そうなんですね🥰
    男の子兄弟って賑やかになりそうですよね笑笑
    女の子希望ですか?❤
    もし今後離婚せず金銭面も余裕がある…とかだと産み分けしたいです🥰

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    2人で義実家帰ったところで
    ただただつかれるだけですよね笑
    それ考えたら娘は帰ってきて
    くれますよね😂
    私は二世帯で住んでますが、義姉もよく帰ってきてます🤣
    私自身女兄弟なので、ひとり目から女の子希望してました😔💖女の子生まれるまでうみつづける!なんて周りにゆってますが、果たしてこればかりはわからないですよね…(笑)

    • 2月4日
あんみつ

分かりますよ!
息子めちゃくちゃ溺愛してますが、周りにも次女の子だといいねって言われて苦しいです。
まぁ確かに自分自信も息子連れて母親に会ったりしているので、娘が産まれないとこういうの将来的にないんだろうなぁ…とは思い、少し悲しくなります。

  • ママリ

    ママリ

    男と女を育てるのが当たり前みたいな感じになってますよね💦💦たしかに私の周りも1人目男の子、2人目女の子が多いです😂
    私もしょっちゅう実家に帰ってるので、娘がいないとこーゆー楽しみ老後にないのかなぁと思うと切なくなります😭でも、産み分け必死にして失敗に終わった時の絶望は考えたくもありません😔🖐🏻笑笑

    • 2月3日
  • あんみつ

    あんみつ

    男女両方いるのが勝ち組みたいな風潮ありますよね😂
    息子を妊娠する前まではそんなこと1ミリも考えずにいましたが、産まれたら女の子女の子の風潮をヒシヒシと感じております…笑
    なんでこんな時代になったんでしょうね?💦

    でもでも!ひねくれてる考えかもしれませんが、両親と不仲の女性もいますし…女の子が産まれたから一概に将来的にも家に寄り付くとは限らないんじゃないかなぁ、と思ってます。💦
    でも、やっぱり女の子1人はいるといいんでしょうねぇ…😂
    うちも次産み分け的なことをやってみようか悩んでいます笑
    100パーセントじゃないからうまくはいかなさそうですけどね🤣
    次またもう1人来てくれたら、来てくれた子を精いっぱい愛そうと思っています💕

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    それです!両方いたら勝ち組とゆう風潮がありますよね!
    男の子は母親からしたらとてつもなく可愛いので、男の子も優位な時代になってほしいです😢🖐🏻❤️

    たしかにそうですね!反抗期になったら、娘と敵対しそうですし(笑)それ考えたら、娘いる人が必ずしも安泰とは限りませんね笑
    私も産み分け3人目自己流でやってみようかな?と思ってます😁❤️なんせ、1人目も2人目も計画せず突然やってきてくれたので産み分けなんて考えてもありませんでした😭🖐🏻
    私も6月出産予定なので精一杯愛してあげようと思ってます🤤

    • 2月4日
deleted user

その女の子だったら老後面倒見てくれるとかその感覚に違和感です😂

子どもに面倒みてもらおうなんて
1mmも思わないし、むしろ迷惑かけたくないですし(笑)

うちは、女の子なんやから、実家にたくさん帰ってきてね!や、
面倒見てね!!という暗黙のプレッシャー?が辛いです!😂
弟は呑気でいいよな。と思います。😣

そう思うと、娘にはそんな思いさせたくないし、男の子2人欲しいなぁと。

  • ママリ

    ママリ

    男の子ふたり希望ですか💖

    娘は、親たちになにかと
    プレッシャー与えられがちですよね(笑)
    すごくわかります!次いつ帰ってくるー?なんてよく言われます🤣🤣
    私自身実家にいたらとてつもなく楽なのでしっかり帰るのですが🤣!

    昔は老後は後継の息子が見るという風潮だった気がしますが、今は違うんですかね?😢💦

    • 2月4日
3人ママ☆

わかりますー‼️
1人目の時は何も言われませんでしたが、2人目は女の子だと良いね😃と結構言われました💦
実家の両親は男の子と言うと少しだけとまどってる感じでしたね😅
ブランドによってはお洋服女の子のがたくさんあったりして良いなぁと思ったりもしますけどね😃どちらの性別でも元気ならばそれだけで良いですよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!まさしく私もそうでした!!2人目は期待してる〜❤️などゆわれ、しかも、私事実今回悪阻もひどくまた食べるものも全然違ったため、余計周りの期待が大きかったです(笑)
    でも前回のエコーでちんちんらしきもの、見えました😂😂
    親としては性別なんかより指はちゃんとあるか?などそっちの心配してしまいます😁💦

    • 2月4日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    食べるもの違ってると違う性別とか聞きますもんね~👀‼️私はどちらも酸っぱいものしか食べれず悪阻も同じぐらいひどくてまさか…!?で、やはり、おちんちんがエコーに…(笑)
    実家の両親はかわいいお洋服やおもちゃ買ってあげるね😃と張り切ってたので微妙な反応でした💦もちろん息子のこと、すごい可愛がってくれてますけどね😅私が姉妹なので両親は兄弟のイメージわかないみたいで💦

    ほんとそうですよねー‼️手足がちゃんとあるか、心臓がちゃんと動いてるかとかのが重要ですよ✨🙆

    • 2月4日
ママリ

まだ1人目ですが、周り(特に両親)は
女の子がいいねと言っていました😅
育てやすいとか、将来一緒に出かけたりできるとか言われました。
でもそれは親の都合だよな〜って思いますよね💦

子ども授かる前は、私も男女1人ずつ欲しい!なんて思っていましたが、子どもからしたら同性の兄弟の方が将来頼りあえるのではないかな〜と感じるようになり、もし2人目ができて男の子だったら息子のためにもいいかなと思うようになりました😌

  • ママリ

    ママリ

    娘がいたらゆくゆくは
    お洋服シェアできたりオシャレをいっしょに楽しんだりできますよね💖
    うちの親はとにかく、
    おままごとや女の子らしいものを早く買いたいとゆう気持ちで女の子がいいねとゆってきてました😂😂(笑)
    完全にこっちの都合です!

    私も現在ふたり目妊娠中ですが
    同性兄弟になりそうです❣️
    息子もきっと男の子のほうが遊べて息子のためには良かったかな?と思えるようになってきました💗
    欲をいえば、3人目は女の子産み分け頑張ろうかな…とか思ってます💦(笑)

    • 2月4日
はる

何となくわかります。
前にその理由を「男の子は結婚したら嫁のものだからねー」と言っている人がいました。確かにそういう時代ですね😅嫁が嫌だと言ったら帰って来ない、孫にも会わせないとか!
けどうちは田舎だからか、一人目男の子だと言ったら「男の子一人産んじゃえばもう何も言われないから良かったねぇ!」と近くスーパーののおばちゃんに言われました。
現在進行形で妊娠中または小さい子育ててるとどっちも可愛いのになぁって感じですよね。

  • ママリ

    ママリ

    たしかに!!嫁のものになってしまいますよね…😢なんでも嫁のいうこと聞いちゃうだろうし…。私の周りにも義実家には、一切近寄らないとゆうママさんがいます💦💦

    私の住んでるところも田舎で、
    家柄跡取りも必要だったため
    ひとり目男の子産んで
    大したもんだ!!とゆってくれた方もいたのですが、
    ふたり目も男の子とはなかなか言い出せてません😂💦

    • 2月4日