※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
svkl❤︎
子育て・グッズ

七五三の3歳の時について質問ですが、前撮りで写真スタジオで撮影する場合、当日もそのスタジオで着物を貸してもらえるでしょうか?他の方はどのような七五三をされましたか?(前撮りはスタジオの着物とドレスで写真を撮り、当日は神社に行く際には購入した着物を着用しました。)詳細を教えてください。

七五三の3歳の時について質問なんですが、

前撮りで写真スタジオで撮影する場合、当日もそのスタジオで撮った着物貸してくれる感じですか?

みなさんのお子さんの時どんな感じの七五三にしましたか?(前撮りはスタジオの着物とドレスで写真とって当日神社行ったのは買った着物だった。)とかなど詳しく教えてください。

コメント

ゆぅウサ

うちの場合は同じ日に撮影とお参りをしましたが、撮影した時とお参りの時に借りた着物は別のを着ました😊

最初にブランドものの着物とお団子ヘアで撮影をして、その時は下の子と私たち両親も着物を着て一緒に撮影しました✨

その後でドレスに着替えて、ヘアスタイルもフワフワのウィッグをつけて撮影して…

さらにお参りの前には別の着物を選んで、ヘアスタイルはサイドアップみたいな感じにしてもらいました。

  • svkl❤︎

    svkl❤︎

    回答ありがとうございます😊
    撮影した時とお参りの時の着物のお色はまったく違うお色を選びましたか?よかったらお色教えてください!
    ちなみにドレスのお色も知りたいです。
    それだけ着替えて合計でだいたいどのくらいの金額になりましたか??

    • 2月5日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    撮影した時の着物はクリーム色みたいなのにピンクの被布、お参りの時はピンクの着物に白と赤の被布、ドレスは子どもが選んだ水色のドレスでした✨

    後は下の子も着物をかりて着て、私と主人も着物をかりて着ました💦
    私はヘアセットもしてもらいました😊

    データだけもらうプランでしたので、4万円ちょっとでした!

    • 2月5日
  • svkl❤︎

    svkl❤︎

    みんな着物借りてもそのお値段でできるんですね❤︎
    詳しくありがとうございました!
    参考にさせていただきます。

    • 2月5日