
コメント

きなこもち
①イフミーがおススメです。軽さやクッション性が子どもの足に適しているそうで、デザインも豊富でした☆
あと、赤ちゃん本舗で見かけた、がばっと開口部が大きく開く靴が良さそうでした。自分で履く練習にもなりますし、保育園用にぴったりだと思います。
②一応分けています。保育園ではすぐ汚れるので、自宅用はお出かけ用にもなる靴を使ってます。
きなこもち
①イフミーがおススメです。軽さやクッション性が子どもの足に適しているそうで、デザインも豊富でした☆
あと、赤ちゃん本舗で見かけた、がばっと開口部が大きく開く靴が良さそうでした。自分で履く練習にもなりますし、保育園用にぴったりだと思います。
②一応分けています。保育園ではすぐ汚れるので、自宅用はお出かけ用にもなる靴を使ってます。
「保育園」に関する質問
保育園で足元だけですがお水遊びを楽しんでいたのですが、この間支援センターで水遊びをしていたら1つ上の子に頭から水をかけられてびっくりしてその場で立ち止まっていました。 かけた子の母親は下の子が生後半年以内な…
ムカつくのでここで成仏させてください🙏 最後まで読んで、コメント頂けたら嬉しいです😭 「子供がまだ小さいのに保育園預けて 月数万しか貰えないパートで働きに出るって 自分が育児から逃げてラクしたいだけだよな(笑) …
ただの愚痴というかワガママになるかもしれないですが… まだ確定では無いのですが、夫の通勤時間が往復4時間になりそうです。 派遣?みたいな立場なので拒否することも可能なのですが、スキルアップのために受け入れたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MII
ありがとうございます!