
年末調整の還付金について、扶養内で2つの仕事をしていた場合、自分の場合でも還付金があるかどうかは分からないが、ほぼない場合は確定申告不要です。初めての場合でよく分からないので、詳しい方に相談してください。
年末調整の還付金について質問です
去年旦那の扶養内の金額で2つ仕事をしていました!
保険も旦那の社会保険の扶養になっているので
給与から引かれるのは所得税と雇用保険分です。
年末調整の紙を提出する際に自分の生命保険や
学資保険の証明書等提出しました!
掛け持ちで年末調整還付金がある場合自分で後で確定申告に行くのだとおもいますが上記のような私の場合でも
還付金はいくらかあるんでしょうか?
ほぼないに等しいようであれば面倒なので確定申告行かなくていいと思ったのですが
扶養内の年末調整が初めてなのでよく分からず、、、
分かる方お願いします!
- n(8歳)

はるる
収入源が2つあり、なおかつそれぞれの総額が20万円を越えているなら申告が必要です。
保険控除等はありませんが、申告義務が生じます。
コメント