
コメント

ここ
去年の9月に羽曳野医療センターで出産しました!
大部屋が嫌でかといって個室も怖くて嫌で準個室のふたり部屋にしましたが40万ちょっとでした! なので一時金から1万5千円くらい帰ってきましたよ!😆
ここ
去年の9月に羽曳野医療センターで出産しました!
大部屋が嫌でかといって個室も怖くて嫌で準個室のふたり部屋にしましたが40万ちょっとでした! なので一時金から1万5千円くらい帰ってきましたよ!😆
「緊急帝王切開」に関する質問
断乳について 5歳、0歳(2ヶ月)の育児中です🌸 生後2ヶ月で完全ミルクにするのは早いでしょうか? 第二子を緊急帝王切開で出産しました、その際に子宮内膜症の所見もみつかり、いま混合ですが授乳が終わった段階で薬を服用…
2度目の帝王切開控えてます 前回4日間の促進剤からの緊急帝王切開だったので 今回初めての予定帝王切開です。 立ち会い出来るのですが怖くて仕方ありません 案外大丈夫だったエピソードや 思ったより平気だったエピソード…
帝王切開何回されましたか?1人目出産時に緊急帝王切開で、後から執刀医に「今は3人くらいまで産めますからね」と言われましたが、運悪く帝王切開術後瘢痕症候群の類似疾患になってしまいました😓執刀医の手技なのか私の回…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
準個室って予約でしょうか?😨
自然分娩でしたか?
特別な処置とかありましたか?😨
北野田の新屋敷?さんと迷いましたが
羽曳野医療センターは費用が安い
と聞いてとりあえず決めたのですが
実際どれぐらいなのかな~と🤔
ここ
私は妊婦検診違う所に行ってて34週から医療センターに行きましたがその時に助産師さんから部屋どうしますか?と聞かれました!個室だと母子同室でその他は同室じゃないですよ!
自然分娩で特別な処置はなかったです!
切開前に麻酔して切開して縫合という普通?の処置でした!
羽曳野医療センター安いですよね🤣
私は1番近くの病院が医療センターだったので妊婦検診の先生がそこでいいよね?って感じで決まりましたw
はじめてのママリ🔰
あと、病院の持ち物の中に
スリッパと書いてたんですか
家ではくようなスリッパでしょうか?
クロックスとかでもいいのでしょうか?😭😭
ここ
私は家で履くようなスリッパ持っていきました!ニトリで300円の買いました(笑)
クロックスでもいいかもですが、私の時はクロックス履いてる人いなかったかもです😱
はじめてのママリ🔰
病院内とはいえ
帰ってからはもう履けなさそうかな
と思って家で元々履いてたスリッパ
(もう使わない)持って行って
そのまま捨ててしまうか
クロックスとかならまた下履き
できるかな?と思ったんですが
元々履いてたスリッパにします🤣
ありがとうございます🥺❤