
コメント

ここ
去年の9月に羽曳野医療センターで出産しました!
大部屋が嫌でかといって個室も怖くて嫌で準個室のふたり部屋にしましたが40万ちょっとでした! なので一時金から1万5千円くらい帰ってきましたよ!😆
ここ
去年の9月に羽曳野医療センターで出産しました!
大部屋が嫌でかといって個室も怖くて嫌で準個室のふたり部屋にしましたが40万ちょっとでした! なので一時金から1万5千円くらい帰ってきましたよ!😆
「自然分娩」に関する質問
いつ産まれても大丈夫な臨月妊婦です。 3人目の出産ですが、8年ぶりのため陣痛から出産が恐怖すぎて、ビビってます… 自然分娩ですが、経産婦とはいえ終わりは来るけど逃げられない痛みが目前に迫ってて、こわいーー! …
妊娠初期の方からずっと逆子で、35週入った今も治ってなくて、 来週の検診で帝王切開になるかどうかが決まります🥲 1人目が自然分娩だったこともあり、帝王切開が怖くて怖くて😔 不安で仕方ないです…🥶 逆子体操もしたりして…
人生で1番痛かったことはなんですか? 痛みにすごくすごく弱く、無痛分娩で出産しました。とはいえ、最後の方は麻酔も切れるので普通に痛かったんですが、なんとか私でも無事出産できました🥲医学の力ありがとう🥲 産後、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
準個室って予約でしょうか?😨
自然分娩でしたか?
特別な処置とかありましたか?😨
北野田の新屋敷?さんと迷いましたが
羽曳野医療センターは費用が安い
と聞いてとりあえず決めたのですが
実際どれぐらいなのかな~と🤔
ここ
私は妊婦検診違う所に行ってて34週から医療センターに行きましたがその時に助産師さんから部屋どうしますか?と聞かれました!個室だと母子同室でその他は同室じゃないですよ!
自然分娩で特別な処置はなかったです!
切開前に麻酔して切開して縫合という普通?の処置でした!
羽曳野医療センター安いですよね🤣
私は1番近くの病院が医療センターだったので妊婦検診の先生がそこでいいよね?って感じで決まりましたw
はじめてのママリ🔰
あと、病院の持ち物の中に
スリッパと書いてたんですか
家ではくようなスリッパでしょうか?
クロックスとかでもいいのでしょうか?😭😭
ここ
私は家で履くようなスリッパ持っていきました!ニトリで300円の買いました(笑)
クロックスでもいいかもですが、私の時はクロックス履いてる人いなかったかもです😱
はじめてのママリ🔰
病院内とはいえ
帰ってからはもう履けなさそうかな
と思って家で元々履いてたスリッパ
(もう使わない)持って行って
そのまま捨ててしまうか
クロックスとかならまた下履き
できるかな?と思ったんですが
元々履いてたスリッパにします🤣
ありがとうございます🥺❤