
首が座っていない赤ちゃんに普通の抱っこ紐を使っている方が多いですか?
いつもお世話になってます!
抱っこ紐について質問です。
まだ首が座ってないので、私はコンビのサットフィットを買って、横抱っこをしています!
今日1ヶ月検診で病院に行ったら、ほとんどの方が普通の抱っこ紐をつかって、縦抱っこをしてました。
案外みんな普通に使ってるんだなぁとおもってびっくりしたのですが、実際、よいのかなぁとも不安になりました。
正直、横抱っこは安心なですが、自分の首に負担が多くかかり。荷物ももちずらいので縦抱っこのほうが身体的にも楽ではあります。
みなさんは首が座ってなくても普通の抱っこ紐使ってますか??
- よっち(7歳, 9歳)
コメント

AYU
首座る前からベビービョルンの抱っこひも使ってました(o^^o)
長時間は使ってませんでしたが(^^)

ららんママ
普通の抱っこ紐とは新生児のインサートとかをなしでって事ですか?
私はエルゴを新生児の時から使ってましたが、首座りまではインサートを付けて縦抱っこしてました。
たぶん皆さん新生児からOKの縦抱っこの抱き方してたんじゃないですか?
-
よっち
もしかしたらインサートありがあったのかもしれません!自分が横抱っこの物でしか抱っこ紐を検討してなかったので知識不足でした!
- 2月8日

柳ママン
縦抱きでも新生児から使えるものがありますので普通の抱っこ紐って言ってるのはそれのことだと思います。
私はエルゴで新生児用のインサートインファートも買って縦抱っこしてましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
よっち
そうなんですね!お勉強不足だったみたいです!ありがとうございます!
- 2月8日

退会ユーザー
新生児から縦抱きできるものたくさんありますよ(^_^;)
私はエルゴインサートありと、ベビービョルンオリジナル使って縦抱きしてましたよ。横抱きの人の方が少なかったですよ。
-
よっち
わたしが逆にレアな抱っこ紐買ってたんですね。。母乳外来の時はみんなカゴにいれてたりおくるみで包んでるだけの方ばかりだったので、今日みんなそうなのであれれ?って思いまして!
お勉強不足でしたっ!ありがとうございます!- 2月8日
-
退会ユーザー
私も退院して10日後に母乳外来行ったときはおくるみでした。1ヶ月健診は旦那と行ってベビーカーと抱っこ紐で行きました。
- 2月8日
よっち
短時間で使う方もいらっしゃるんですね!