※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにおかゆを与えている方がいます。粒を残した状態であげて問題ないようです。1.2週間後には10倍がゆをそのままあげる予定で、7ヶ月になったら7倍がゆに変える予定です。潰す必要はないでしょうか。

おかゆの進め方についてです!
5ヶ月になった日の次の日から初めて今25日目です!
最初はミキサーでポタージュ状粒ない状態で作ってたのですが、一週間前から少し粒残した状態(すり鉢てトントンするくらい
であげてます!問題なく飲み込めてます( ˊᵕˋ )
もう1.2週間粒あり試して大丈夫そうなら
潰さず10倍がゆそのままあげてって感じの
進め方でいいですかね?💦
7ヶ月になったら7倍がゆになると思いますが
また潰してあげるんですか?😭

コメント

すずちゃん

10倍粥は完全に潰してあげてました。7倍粥からちょっと粒あるくらいにしています。

飲み込めるっていうより、消化できるかが重要だとおもいます。まだ離乳食始めたばかりなので、そんなに一気にステップアップしなくてもいいと思います🤔

違ったらすみません💦💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    そうなんですね!!!
    なんか調べたりすると8倍がゆ?とかなんちゃらでやってる人いるのでやるべきなのかなぁと思ってたので😭
    一応すり鉢でちょっと粒残っちゃってた時はあげちゃったのですか今作ったらドロドロになってしまって笑

    いまいち進め方わからなくて😭
    ありがとうございます😊✨

    • 2月2日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    うんちが問題なければつぶあってもいいとは思います😫本やサイトいろいろ情報があって、良いっていったり、ダメっていったり難しいですよね...

    • 2月2日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    おそくなりました!ありがとうございます😭✨様子見ながらって感じですよね、、難しいです😭ありがとうございます😊

    • 2月4日