※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりす
その他の疑問

二階建住宅にお住まいの方ご意見お願い致します!近々二階建の新築を建て…

二階建住宅にお住まいの方ご意見お願い致します!
近々二階建の新築を建てる予定でが、皆さまお子様はどこで寝せてますでしょうか、、、😓?
間取りは1階がリビングダイニングなど2階に寝室と子供部屋を作る予定です。
当初の予定ではリビングの横に和室を作り子供が小さいうちはそこで一緒に寝ようと思っていました。
ただ値段や土地の関係上和室が2.5畳しか作れず夫婦と子供で寝るには狭いです。
ちなみに今子供は11ヶ月で2人目め欲しいと思っています!
子供を2階で寝せるとした場合、子供は夜9時ぐらいに寝ますが私は家事をしたりで12時ぐらいに寝るのでその間は1人にしてしまい心配です💦旦那も出張が多い為期待できません。
子供は眠りが浅い子なので1階で寝せておいて12時ぐらいに一緒に2階に行くのも厳しいです。

値段はオーバーになってしまいますが、頑張って和室を大きく作り1階で一緒に寝るか、2階に寝せるかご意見をお願い致します!

コメント

あお

私は賃貸の一戸建てなのですが、1階にはリビングしかありません😫
始めの頃は、1階に和室など小さいうちに寝室として使える部屋が欲しかったなーと話してました💡
今は仕方がないので2階で寝かせてますが、リビングのドアを少し開いて泣いたらわかるようにと工夫しています😂💦
1階で眠れたら便利ですよねー😊✨

  • えりす

    えりす

    1階で寝れたら便利ですよね✨
    2階でも分かるようにしておけば大丈夫そうであれば2階に寝せようかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
やなこ

うちはリビング横の四畳ほどの和室に私と子どもが寝て、
主人は早朝に起きるので二階で寝ています。

お昼寝のときもこの和室で寝るので、
子どもが小さいうちは和室があると便利かなと。
ただ、もうすぐ二人目が産まれるので、
赤ちゃんは一階に寝させるとして、
上の子はどうしようかなぁと悩み中です😅

和室を作らない場合は、
ベビーモニターなどで二階の状況が分かるようにしてはどうでしょうか?

  • えりす

    えりす

    ベビーモニターいいですね✨
    買ってみます❤️
    ありがとうございます😊
    私も2人目が欲しいので、まだ出来てないですが色々悩んでしまいます😅💦

    • 2月2日
けんむとまと

私は、1階はリビングダイニングのみで去年新築建てました。
いつも昼寝も夜も2階に寝かせて、音だけ聞こえるスピーカーつけて、1階で用事してます。
かなり音が聞こえるので、ガサガサって音がした瞬間にベッドに寝かしてるので落ちないように、2階に駆け上ってます。
うちは、和室便利だけど、結局、ダラダラみんなでするのってリビングダイニングなので、広めにとりました。

  • えりす

    えりす

    音だけもあるんですね✨知りませんでした!
    うちもリビングが狭くなるのが嫌で和室を最小にしてしまい、、、💦間取りて難しいですね😅
    ご意見ありがとうございます😊

    • 2月2日