
2人目の子供を作ることが怖いです。育児や健康面で不安があり、経済的にも厳しい状況です。旦那の収入が不安定で、今の生活を維持するのが難しいです。自分がおかしいのか悩んでいます。
2人目を作るのが怖いです。
私自身の子育てのキャパを超える気もするし
出産から1年経ったけど緊急帝王切開で手術後傷口痛いし
1年経ったのに未だに手術の恐怖が思い出されるし
入院中の辛さもあるし
今行ってる夜の居酒屋も辞めるとなると収入0になるし
旦那の給料では少なすぎるし
なのに旦那は働くしかないとかゆーけど
すぐ辞めたりするから給料全くあがらないし
私っておかしいですか?
なら2人目つくらなければいいの話なんですが…
2人、3人と育ててるお母さんほんとに凄いです。
- ぴよ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

♡マイメロディー♡
高齢出産でないのなら急がなくても良いと思います!

あっちゃん
すぐに欲しいと思えなくても、いずれ余裕が出て来て欲しくなった時の為に、今は働いて貯金するのもありだと思いますよ💦
もし、次を欲しいと思えなくても貯金がないよりはある方が良いと思いますし…
-
ぴよ
コメントありがとうございます。
私の周りが1歳未満の子供が多いんですがみんな2人目を望んでいます。
1年経っても思わない私は変わってるのかなと思ってきて。- 2月2日
-
あっちゃん
そんな事無いですよ。
私は、まだ初めての妊娠なので次の子は4歳差かな…とか思ってますけど、陣痛や帝王切開の痛みを味わったらその考えがどう変化するかわからないですし…
21歳なら、まだこれからですよ😊- 2月2日
-
ぴよ
周りには兄弟おった方が将来絶対いいと言われて私自身3兄弟の長女なので兄弟いて昔は喧嘩もしましたがいて良かったと思っているのでその気持ちもわかるのですが
いざ2人目ができたらなんとかなるとは思いますし母なども痛さなんか忘れるから2人目とか作るねんって言われてましたが全く忘れれません。- 2月2日
-
あっちゃん
一年やそこいらで簡単に忘れられるほど簡単なことじゃないと思いますよ💦
別に年子じゃなくて自分のペースで…と思ったほうが楽だと思いますよ…- 2月2日
-
ぴよ
そんな簡単に忘れれないですよね笑
2人、3人と子育てされてる方尊敬しかないです。- 2月2日
-
あっちゃん
そういう方は、早く産んでしまいたいって思うのかもしれませんね😅
- 2月2日
-
ぴよ
母が歳近い方がみんなで遊んでくれるから良かったよと言っていました。
個人差があると思いますが笑- 2月2日
-
あっちゃん
私は、年が近いと喧嘩も勃発しそうなイメージなので、ある程度離れてた方が面倒も見てくれるかなって思ってます😅
- 2月2日
-
ぴよ
私たち兄弟歳が近いこともありよく喧嘩しました笑
今だから年近くて良かったなと思います。
話もしやすいですし子供のおもちゃとかもねだりやすいです笑- 2月2日
-
あっちゃん
あー、そういう利点もたしかにありますね!
私は、男と女の双子で喧嘩しすぎて歳の離れたお兄ちゃんが欲しい!とずっと思ってました😅- 2月2日
-
ぴよ
私は下が男2人なのでお姉ちゃんが欲しかったです
そして買い物とか行くの憧れてました笑
姉妹で買い物とかに行っている友達が羨ましいです🤣- 2月2日
ぴよ
コメントありがとうございます。
21です。
若いのにそんな考えはって感じですよね。