※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんやまま
妊娠・出産

安産祈願でいただいたお守り、腹帯…は産後どうされましたか?お焚き上げ(?)はされましたか?

安産祈願でいただいた
お守り、腹帯…は産後どうされましたか?
お焚き上げ(?)はされましたか?

コメント

deleted user

お守りは、お宮参りの時にお返ししました。安産祈願と同じ神社だったので。腹帯は頂いたまま使いませんでした。巻くタイプだったのとお腹が大きい時期が真夏だったので腹帯は外出するときにしか使いませんでした。
母がさらしの腹帯なら、未使用なら料理するときに切って使っても大丈夫と言っていました。私はそうするつもりです。

  • みんやまま

    みんやまま

    ナルホド〜!参考になりました
    ありがとうございます!!

    • 2月8日
ゆー君りょー君

安産祈願のお守りなど、お宮参りの時に神社に返しました。
違う神社になっちゃいましたが(^-^;

腹帯は違うのを買って使っていたので頂いた物は使わなかったんですが、今も腰痛が酷く、たまに巻いてます!

  • みんやまま

    みんやまま

    やはりお宮参りのタイミングがベストですよね!
    回答ありがとうございます!!

    • 2月9日