※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
その他の疑問

元旦那から「子供の写真を送ってほしい」と言われました。正直、送りた…

元旦那から「子供の写真を送ってほしい」と言われました。

正直、送りたくないのが本音です。

離婚理由は
殴られたことはないのですが、髪の毛をひっぱられる、胸ぐら掴まれる、喧嘩すると怒鳴り散らして物を壊しまくるなどの行動。
「俺が稼いでるんだから言うこと聞け」などのモラハラ。
あと離婚するとき「子供の親権は別にいらない。本当に俺の子か分からないし。だから養育費払いたくない」と言われたこともまだ心に残って消えません。

神に誓って浮気なんてしていません。
後から本人に聞いた話ですが、イライラして言った言葉らしいです。

調停で養育費が決まってから、未納は一度もなく払ってくれてます。

送りたくないと返信して養育費未払いになったり、どんな言葉で罵られるんだろうと考えてしまい、怖いです。

こんなところで質問しないで自分で決めろって話ですが…。
皆様ならどうしますか?

キツイ言葉はやめてください、すみません。

コメント

deleted user

そんな奴に子供の顔見せたくないです。わたしなら。
なにに使われるかもわからないし。(例えばですけど元旦那にいま女がいて、その女に見せびらかして2人で笑うーとか、俺に似てないっしょ?とかそんな話ししたりとか、あくまでも例えですが)
可愛い我が子の写真使ってそんなことされたら嫌です。

  • みーみ

    みーみ


    ありがとうございます。

    そうなんです、そこなんです。
    にこちゃんさんがおっしゃる通り何に使うか分からないのが嫌なんです。
    純粋に「おっきくなったなー」くらいで済めばまだいいのですが、
    義両親にも送ったり、友人に見せたりって考えると吐き気がします…

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやですよね。誰かに見せびらかして笑いものにしたりとか、そんなことされるかもって思ったら...
    でももともと親権いらないやら俺の子供?って発言したやつが、大きくなったなぁなんて思いながら写真を見てくれるのか?と思ったらそうではない気がしますよね...
    守ってあげてください😭

    • 2月1日
  • みーみ

    みーみ


    そうなんですよ…。

    養育費調停では調停員に「本当は子供に会いたい」と言ったらしいのですが本心かも分かりませんし…

    なんて返信したら穏便に済むと思いますか?笑

    • 2月1日
Himetan❤️

会わせろというわけてはないので写真位ならいいと思いますが🤔

一般的には養育費を支払う場合は離婚しても子供と会う権利あるらしいですよ。

私達夫婦は再婚同士ですが、旦那の方には子供が2人居ました。
相手が子供引取りましたが、離婚調停で
・養育費の支払いをするので子供の写真は旦那の両親も見たいので送る
・子供の事を考えたら会う事は良くないかもしれないので子供が会いたいと希望すれば会う
・連絡先など変わった場合は知らせる
となってました。

ですが、養育費の支払いも遅れる事なくしているのに一度も写真が届きませんでした。
連絡をしたら繋がらない、家も引っ越していない、実家も引っ越していてわからない状況で連絡も取る手段もなく養育費の支払いは辞めました。

養育費は必要だと思いますので、写真位ならいいと思います。

いつでも平常心

あなたがいやなら見せる必要はないですよ
見せますとか約束はしてないのですよね?