
コメント

りな
最初から最後までつわりありませんでした😅
味覚の変化はありました🙆

ひまわり
そのくらいから違和感ありましたが匂いに敏感とかお腹が痛むとかは8週から10週くらいからだったよーな…
-
こぶーこ
腰が痛いとか夕方に寒気とか夜中に目がさめるくらいで気持ち悪さというのはないのでそれくらいだといいのですが💦8wくらいですかね😭
- 2月1日

退会ユーザー
私は12週からでした!
-
こぶーこ
12週からですか!!まだまだですね😅結構長引くんですかね😭
- 2月1日
-
退会ユーザー
始まりが遅かったせいか、後期まで悪阻ありました😭
最初は食べ悪阻で後期は吐き悪阻に変わりましたよ
来る人来ない人いるので分からないですが、無理なさらないでくださいね☺️
応援してます🙌- 2月1日
-
こぶーこ
どうなるかわからないですもんね💦他の方も後期でもまだ続いてる方がいるみたいで…体調次第で仕事もどうするか考えようと思います!
ありがとうございます😊- 2月1日

Hk@vcv/
今回は8~14週頃までです✨
一人目は特になかったです😅
-
こぶーこ
きょうだいでも違うんですね💦
だいたい本などでは8週って書いてありますが早い方では4週とかから始まってるみたいですね!!- 2月1日

ゆい
7w頃から胃のムカつきあるなぁって思ってそこからが始まりでした😅
-
こぶーこ
胃のむかつきですか…まだないですね💦急にくるんですかね😂ドキドキします💦
- 2月1日

ゴルゴンゾーラ
私は6〜7週くらいから始まりました!
吐くまではいかないものの、匂いに過敏になり、生肉生魚を触るのも見るのもダメになって料理があまり出来なくなりました💦
また、冷蔵庫や化粧品の匂いにオエってなります…。
外出中は気が紛れて割と大丈夫なことが多いですが、夕方からしんどくなります💦
空腹になると気持ち悪くなるので、ゼリーやグミ、果物食べて紛らわせてますよ🍎
私も初めての妊娠で分からないことだらけですが、お互い頑張りましょうね!
-
こぶーこ
匂いがきつかったんですね!でもわりと早く終わったんですね😊
ゼリーやグミ、果物ですね!!
備えておきます👶👍- 2月1日
-
ゴルゴンゾーラ
実はまだ継続中なんです😂
ピークは過ぎた感じなんですが、外出時のマスクは手放せません!- 2月1日
-
こぶーこ
そうなんですね😭
マスク必須ですね!お身体お大事にされてください🙏- 2月1日

退会ユーザー
私は6w~20wまで続きました💦
気持ち悪いなぁから始まり
人の匂い、家の匂い、お風呂、料理、店、車
などなど匂いがダメになり
ずっと吐いていました…
2ヶ月入院になりました😞
1人目も2人目も酷かったです😖
-
こぶーこ
20wまで長かったですね😭
ひどかったんですね💦
体質とかもあるんですかね…
仕事できるか不安です💦
体調次第で仕事も早く休むかもですね😂- 2月1日

もも
胎嚢確認後の5〜6週頃からつわりが始まり、6〜7週頃には嘔吐も始まりました😢
現在9週ですが相変わらずです。
出勤したり休んだりを繰り返し、心身ともにしんどくなったので10週目の来週は一週間お仕事休みました。
私も初めての妊娠で、つわりに絶望中ですがお互い頑張りましょうね!
-
こぶーこ
はじめての妊娠🤰同じです!
仕事お休みされたんですね💦
休むとそれなりに気を使ったりするしそれにも疲れそうですね…
頑張りましょうね💦- 2月1日

みーちゃんママ
6週頃から始まり今現在もずーっと吐き悪阻です😔
-
こぶーこ
29wでもまだつわりあるんですね😭
長いですね💦
体調気をつけてくださいね🥺🙏- 2月1日

🐼◎
4週後半頃から始まりました!
私の場合は吐きつわりで、吐きつわりは16~17週で終わりましたが、匂いつわりだけは23週の今も続いてます😂
-
こぶーこ
始まりは早かったですね!!
人それぞれっぽいですね😂
体調気をつけてくださいね😭💓- 2月1日

e.
6wから11wまでで比較的悪阻は楽な方だったと、今なら思います。
悪阻中は全く楽だなんて思いませんでした。
あたしは食べづわりでしたので、常に何かしら食べてました。
-
こぶーこ
酷い方は、入院したりとのことなので…つらいですよね😂赤ちゃんのためと思って頑張るしかないですよね😭ドキドキの6週を迎えます。
- 2月1日
-
e.
悪阻全くない人もいますし、母親に似るって聞くので、聞いてみてはいかがでしょう?
あたしは母親と似てました。
いまは考えられないかもしれませんが、終わりは必ず来ます。
意外とあっという間ですよ。
頑張ってくださいね!- 2月1日
-
こぶーこ
そうなんですね💦
母親は炊飯器や冷蔵庫の匂いが…と言ってました😅終わりは必ずきますよね!がんばります!!- 2月1日

ririmama
1人目は妊娠に気付く前だったので、5週入ってないくらいから6ヶ月くらいまで吐きづわり&食べづわりのwパンチでした…😱
お腹が空いて気持ち悪い、でも食べたらちょっとしてリバース…。
なのに体重増えまくるトリプルパンチ。笑
2人目もやっぱり妊娠発覚前から気持ち悪くて気付いたので5週入ってないくらいから始まりました。
吐きづわりは最初だけで、その後食べづわりが安定期過ぎる位まで続きました。
3人目は吐きづわりが全く無く、そのかわり眠りづわりが酷く、すぐ目が開かなくなってしまうのが辛かったです😭
あと軽い食べづわりでした。
4人目は今のところ寝起きに胃がムカムカして気持ち悪いのと、歯磨きでオエッってなってしまう位で、ほぼ何も無いです。
それぞれ全然違うので、どうなるかはその時次第だと思います😅
お身体に気を付けて下さいね(^^)
-
こぶーこ
4人!!すごい尊敬します!!
それぞれ違うんですね💦
その時の体調とかにもよりそうですもんね。。
なるべくストレスフリーでリラックスして生活したいものです!同じくらいの出産ですね💓
お身体大切になさってください🥺- 2月1日
こぶーこ
羨ましいです♡なんの違いなんですかね?💦仕事に支障が出ないくらいだといいんですけど…早い方だと5週からとか聞いたのでドキドキしてます!