
コメント

退会ユーザー
二時間時短で、その金額に額面1割増くらいです。

退会ユーザー
育休手当ですか?
月26万入ってます!
2ヶ月に一回で52ですね、有り難い😢
-
にゃむ
すごい!多いですね!ありがとうございます!
- 2月1日

ぴっぴ
わたしは時短と育休手当てあんまりかわらなかったです。むしろ保育料考えたら手当てだけもらってたときのほうがお金に余裕ありました。なので、すぐフルタイムに戻しました‼️
-
にゃむ
フルタイム凄いです!!お迎え遅くなり、しんどくないですか?😭
- 2月1日
-
ぴっぴ
今は育児するより仕事のほうが楽です。怪獣なので。笑
あとはわたしが帰る時間が1番忙しくて、帰るのがもうしわけなさすぎたので今のほうが気持ちが楽です💦- 2月1日
-
にゃむ
そうなのですね!帰ってからご飯、お風呂尊敬です!
早い時間に帰ってるのにバタバタなので😭😭😭- 2月1日
-
ぴっぴ
ご飯はこども寝てからとか、朝とか作ってます‼️
わたしはふたりめの育休手当てを多くもらいたかったのでフルタイムに戻したのもあります💡- 2月1日
-
にゃむ
それ賢いですね!!
ちなみに復帰してどれぐらいで妊娠されましたか?
わたしも2人目欲しいんですが、復帰して1ヶ月なので気まずくて悩んでます😭- 2月1日
-
ぴっぴ
5月復帰で11月に妊娠しました☺️
ちょうど1年働いて、またお休みに入ります‼️- 2月1日
-
にゃむ
それ理想です!!
- 2月2日

退会ユーザー
2時間時短で50%と同じぐらいでした💦
-
にゃむ
やっぱあんまり変わらないんですね😭😭数万円は増えたらいいなーと思ったんですがそんなもんですよね😓
- 2月1日
-
退会ユーザー
結局引かれるものもあるし、増えた感じしなかったです😱1~2万円は増えていたかも…?
これなら働かずに子ども見れてた方が良かったなーと半年ぐらいは思いました😅保育料もかかるし…。- 2月1日
-
にゃむ
早めに復帰されたんですね?
わたしは結構2歳近くまで休んだのでギリギリでした😹💦💦
育休手当貰ってたほうがプラスっていう方多いですよね!- 2月1日
にゃむ
ありがとうございます!
やはりあまり変わらないんですね😭