※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸🍀
妊活

お子さんと一緒に寝ていて基礎体温計っている方、体温はどんな感じですか?私は二度寝や眠りが浅いこともあり、計る時間もバラバラで、常に体温が高くてよくわかりません。

小さいお子さんと一緒に寝ていて基礎体温計っている方、体温はどんな感じですか?

私はですが、二度寝三度寝したり、眠りが浅かったり、エアコン付けて寝ていることもあり、計る時間もマチマチで、常に体温高くてガタガタでよくわかりません😭

コメント

ゆんた

2人目妊活時にしてましたが、ガッタガタでした😂💦
夏場でエアコンつけすぎて35度台だったり…

  • 幸🍀

    幸🍀

    やっぱりガダガタなりますよね😖逆に暖房で低温期なのに37.02とかです😰
    回答ありがとうございます☺

    • 2月1日
みみみ

子供が夜中寝ぼけて起きることも多々あるので自分自身も寝ぼけて何時に計測しているかよく分かりません😅
ですので参考程度に考えています😅

  • 幸🍀

    幸🍀

    ですよね😢うちもよく、ふと目を覚ましてママー!とくっついてくるのでその度に目が覚めたり、明け方何時かわからないまま、そのタイミングで計測したりです😂回答ありがとうございます💠

    • 2月1日
ちゃも

私も二度寝三度寝、眠り浅い、アラームも付けずに測っている状況です😂当てにならないかな❔と思いつつやってますが、一応排卵日辺りと生理日辺りで体温下がったりしてるみたいなので、とりあえず測ってます😅

  • 幸🍀

    幸🍀

    回答ありがとうございます。まだ計り初めて2周期目ですが、全くわからずです😂回答ありがとうございます💠

    • 2月1日
なな

うちもエアコン付いてたり布団取られてかかってなかったり睡眠時間も計る時間も規則正しくないですが一応2層にはなっているので参考程度に考えてつけています🙌

  • 幸🍀

    幸🍀

    2層になるの羨ましいです。まだ計り始めて2周期目なんですが、2層にならず参ってます😭回答ありがとうございます💠

    • 2月1日
にゃんこ

わたしもです!!
二度寝三度寝ばかりで測っても当てに出来ません!!

  • 幸🍀

    幸🍀

    やっぱり同じような方もちらほらいらっしゃって安心しました😍無排卵のかな...とか、体温計こわれた?!とか色々考えてしまったりします。回答ありがとうございます💠

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

同じくガタガタでした💦
基礎体温よりおりものの状態の方が私は確実でした!

  • 幸🍀

    幸🍀

    ガダガタなりますよね😢私はオリモノもいまいちわからずです...。回答ありがとうございます💠

    • 2月1日
nonoco

睡眠時間が定まらないとなかなか難しいですよね😅

私も子どもに邪魔されてなかなかゆっくり測定できず、困りました。

難しいなら、排卵検査薬や、プチアイビスなどもあるので試してみてもいいかもしれないです🤔

  • 幸🍀

    幸🍀

    回答ありがとうございます💠ほんと、難しいです😖クリニック通ってるんですが、もはや、基礎体温表見せて!すら言われません😂排卵検査薬は使ってるんですが、プチアイビス?初めて聞きました👀調べてみますね^^ありがとうございます💠

    • 2月1日