※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.mama
お金・保険

皆さんは毎月の家計に余裕がなかったり、赤字だったりしても旦那さんにはお小遣い必ず渡していますか?

こんにちは!
皆さんは毎月の家計に余裕がなかったり、赤字だったりしても旦那さんにはお小遣い必ず渡していますか?

コメント

ワンワン

毎月余裕ないですが、3万渡してます🤣💦
家計が回らないとか旦那は関係ないですね、、、

  • s.mama

    s.mama

    やっぱ3万は妥当ですかね😅
    家計の事は旦那は分からないですもんね💧

    • 2月1日
  • ワンワン

    ワンワン

    手取りの1割くらいぢゃないですか?
    ウチは旦那だけが飲むお酒を家計で出してるので含んで欲しいのですが、拒否されています。。
    男の人は家計の事より自分の小遣いですよね、、

    • 2月1日
  • s.mama

    s.mama

    1割かぁ、、
    家計の現実を突きつけるしかないですね 笑

    • 2月1日
のん

渡しますよ。余裕ないから渡さないってそれはなしです。
小遣いも必要経費の一つです。

  • s.mama

    s.mama

    そうですかー💧
    ありがとうございます!

    • 2月1日
deleted user

渡してます!やっぱお小遣いとかないと仕事のやる気もでないかなと😂

  • s.mama

    s.mama

    稼いできてもらってますもんね💦
    こっちでやりくりするしかないですね!

    • 2月1日
aina 🦋

渡してます😃❣️
ですが、お小遣いは少ないので、それだけは絶対渡してあげようと思います!

  • s.mama

    s.mama

    お小遣いどのくらいですか(><)?

    • 2月1日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    会社の飲み会、美容院、ガソリンなどは別で、ただ単純にタバコや娯楽に使うだけで7000円です😃❣️

    • 2月1日
deleted user

渡してますよ〜(^^)
自由なお金がないと働く意欲も
湧かないでしょうし(+_+)

  • s.mama

    s.mama

    そうですよね💦はたらく意欲がなくなったら困りますしね😨

    • 2月1日
ママス

毎月渡しています!
ただ、一時期やばかった時はボーナス分減額したり、今後減額するかもって交渉はしました😂

  • s.mama

    s.mama

    本当にやばい時は協力してもらうしかないですよね💦
    旦那さん納得してましたか?

    • 2月1日
  • ママス

    ママス

    私が働けない状況で給料が減ってしまうタイミングだったので、仕方ない。と凹みつつも納得してくれました😓
    やりくりにも限界ありますしね…お小遣い無しにはならないようにはがんばりました💦

    • 2月1日
みみ

うちは旦那が自分のお小遣いや支払い分を取って、その残額を全て渡してもらってます。なので必ず渡してるということになりますが、旦那も少ないと思ったら小遣いを自分で少し減らして渡してくれてます😅

  • s.mama

    s.mama

    そういうお家もありますよね( ´ ▽ ` )
    旦那さんちゃんと家計の事考えてくれて助かりますね♡

    • 2月1日
りな

普段お小遣いを少し多めに渡してるので、その分家計に余裕ない時は減らしてますが、それで了承得てます◡̈❁

  • s.mama

    s.mama

    ちゃんと納得してくれれば気持ちよく渡せますよね(○︎´v`○︎)

    • 2月1日
ママリ🔰

家計の管理を任されている以上、赤字だから小遣い無し(減らす)ね、っていうのは私の中ではやりたくないですね(>_<)
別のところで削ったりして、旦那にはいつも通りお小遣い渡すと思います。

めんたい子

金額を元々低めに設定してるのでしょうがなしであげます。本当はめちゃくちゃあげたくないです(笑)

お小遣いが1番無駄なお金だと思ってるので…。

ママリ

お小遣い制では無いですが。カードで好きなもの買ってますよ。基本的には買わないですけど食事以外は。

スポンジ

働いてるのにお小遣いもないのは可哀想過ぎます😅

モモ犬

お小遣い3万渡してますが。
夫の口座からの引き落としが多くて、私の支払った分の生活費があまりもらえない月は、夫が自主的にお小遣い1万でいいよと、減額してくるので、あ、そう?ありがとうと言って受け取ります😄
でも翌月余裕があると、先月分のお小遣いもらうね〜とちゃっかり貰っていきます😅💦
帳尻合わせながらなんとかやってるので、貯金がおろそかになってます。