コメント
nanaco
受けてません(ノД`)
今に成って下と一緒に受けようと思ってます。
肝臓は怖いかなぁと。
とくちゃん96
受けました、出来るとこはしといてあけようと思って。
近々定期接種になるとは聞いてますが、待ってる間になんかあったら怖いですし(T ^ T)
-
☆
そうですね!防げる病気なら受けさせてあげないとですね!早めに行こうと思います✨
- 2月8日
あかさだな
海外赴任について行った経験があり、その際に必要だったのでたまたま受けてます。
でも、そのためだけだったし~と、帰国後に産まれた3人目の方がスルーしてます…
-
☆
そーなんですね(^^;赤ちゃんはすでに受けてきたのでお兄ちゃん達も受けたいと思います!
- 2月8日
こりこ
受けてません。他の任意は集団生活の予定があれば受けるかもしれませんが、
B肝は今のところ今後も予定してません。一家で医療従事者なので、みな打った経験はありますが、数年で抗体は消えてしまうのでもはや誰も打ってません(^-^;
基本的には血液や体液での感染ですし、副作用やワクチンのないエイズやC肝など心配ですがキリがないです。考え方はそれぞれですが(><)
うちはそのかわりに知識としての感染対策を、子供がわかるようになったら早めに教育しておこうと思ってます💦
-
☆
感染症について教育するのはすごく大事ですね!
数年で抗体って消えるんですね😅ウイルス怖いですね(T_T)
一応受けれるものは受けていきたいです✨- 2月8日
☆
やはり受けたほうが安心ですよね!ありがとーございます(^^)
上の子の時より予防接種がかなり増えてて混乱しそうです💦
nanaco
本当増えましたよねー。
初心者に戻った気分です^_^;