![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみるく
旦那が千歳出身で、スケートって言ってました。
![ももさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももさん
千歳に住んでいる友達の子どもはスケートって言ってました!
小学生です。
-
あ
やっぱり小学生はスケートなんですね!
ありがとうございます😊- 2月1日
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
小学校はスケートです。中学校はスキーになりますよ。
-
あ
ありがとうございます🙏
いつか一緒に練習する日が来るのかと考えてしまって😅- 2月1日
-
めぐ
私は北海道出身じゃないので、スケートもスキーも出来ないんですけど息子たちは得意ですよ🎵親が教えなくても滑れるようになります😊
あさんも千歳ですか?娘と同じ5ヶ月ですね!!- 2月1日
-
あ
そうなんですね!!
元々の運動神経の方が重要なのかな🤔
まだまだ先のことなのに今から考えちゃってました🤭
千歳で、5ヶ月も一緒です💗なんか嬉しいです!!- 2月2日
-
めぐ
運動神経もあるのかな?!
1年生の頃はみんな立てるか立てないか?ってレベルです(笑)その後好きな子は休みの日も学校に行って遊んでました🎵放課後とか😊
あさんは支援センターなど行ってますか?- 2月2日
-
あ
参考になります!!
まだまだ先なんでその頃楽しみにしてようと思います🙋♀️
検診でめっちゃ勧められたけど、支援センターも児童館も行ってないです😂
行ってもまだちゃんと遊べないんじゃないかとか考えたり😅- 2月2日
-
めぐ
検診で会ってるかもしれないですね🎵私は2回行きましたよー😊
寒くなってから行ってないですけど💦- 2月2日
-
あ
このぐらいの月齢でも遊べたりゴロゴロ出来るんですか?
どんな感じかわからなさすぎて行けないです😅- 2月2日
-
めぐ
私が最初行ったのは2ヶ月のときで身長体重はかりにいきました😊
その時に同じ月齢の子がいてお友だちになれましたよ🎵
げんきっこセンターは小さい子の場所もあって、授乳やオムツ替えるところもあります🙆綺麗で衛生的にも良かったですよ✨
ちとせっこせんたーは行ったことなくてわからないんですが💦
二回目は4ヶ月の時行きましたが、トコトコ歩いてる子を目で追って娘なりに楽しんでました😊
体操や大きな絵本読んでくれるので少なからず刺激受けてるかなと🎵- 2月2日
-
あ
身長体重も測れるんですね🙄
写真の所がげんきっこセンターですか??
綺麗な感じですね!
この時期は行きたくないけど、行ってみたくなったので調べてみます🙋♀️
ありがとうございます😊💗- 2月2日
-
めぐ
げんきっこですよー🎵施設のかたも来てたお母さん方もみんな感じ良かったです😊
うちも春になったら行く予定です!その頃にはハイハイしてるかなー?!楽しみですね🎵- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
千歳はスピードスケートですよ😊
-
あ
ありがとうございます🙋♀️
私がスキー出来ないんでスケートで良かったです😅- 2月1日
-
退会ユーザー
私は逆にフィギュアしか滑ったことなくて、スピードスケートできないので子供に教えれるか不安です😂- 2月1日
-
あ
私両方やったことありますが、フィギュア滑れるなら十分だと思います!!
- 2月2日
-
退会ユーザー
ほんとですか?よかったです😂
頑張りましょうね☺️- 2月2日
あ
そうなんですね🙄
中学生がスキーなんですかね??