
コメント

A&M
全く関係のない地域なので答えになるかどうかはわかりませんが診察してもらえることはしてもらえるんではないですかね?
ただコストが高くなるだけだと思うのですが😣

ゆ
川崎市ではないのですが、息子が夜に頭をぶつけてしまいとても大きなタンコブができしまったとき
♯8000に電話をして
診てくれる病院を教えてくれる電話番号を教えてもらいました!
顔色など悪くなっていれば救急車だと思いますし、
一度吐いてしまったのであれば♯8000で指示を仰ぐのはどうでしょうか?
-
🐈
電話して様子見で良さそうだと思いますが、また吐いたり、胃液も吐くようになったり、ぐったりしたりなど様子がおかしくなったら救急行った方がいいと言われて、今日は様子みてます!
頭をぶつけたのが原因なのか知りたいなら脳神経外科のがいいよと言われました!- 1月31日

ママリン
救急で行きたいということですか??
紹介状がない場合は、恐らく初診料で5400円別途取られます。
そこではないですが、うちの子が滑り台がら落ちた時に、川崎中央クリニックという病院でCTやレントゲン撮ってもらいましたよ。ご参考まで。。
-
🐈
いえ、明日の午前に行きたいです!
すみません、お金のことに対して無知なんですが、医療費助成を持ってればその5400円はお金かからないですか?- 1月31日
-
ママリン
乳児医療証の事ですかね??
それとは別途にかかると思いますよ💦- 1月31日
-
🐈
そうです!
そうなんですね💦
全部お金かからないかと思ってました💦
払うのはその5400円だけでしょうか?- 2月1日
-
ママリン
多分それ以外はかからないと思います。
- 2月1日
-
🐈
詳しくありがとうございます🙇
- 2月1日
🐈
ありがとうございます🙇