子育て・グッズ 娘との時間が苦痛で、ネガティブな言葉や奇声に悩んでいます。夫も不定期で、祖父母も頼れず、二人きりが多い状況で耐えられません。乗り越える方法を知りたいです。 娘と二人の時間が苦痛でしかたありません… 細かいことで「〇〇がよかった」とか「つまんない」「もう嫌だ」 などとネガティブなことばかり言われ いつもわがまま、自分の思い通りにならないと奇声を発したりです。 旦那が不定期で 祖父母も頼れないため 娘と二人きりが多いのですが耐えられないです… どう乗り切ればよいのでしょうか??😭 最終更新:2019年1月31日 お気に入り 1 旦那 奇声 mamami(10歳) コメント たんたんmama 🐰💜 なんで娘さんは つまんない。もう嫌だとか なるんでしょうか?(´・_・`) お母さんの気持ちも伝わってるのも あるかもしれませんね~。 1月31日 mamami 特に多い要求は、 「お友達の家に行きたい」 「お菓子食べたい」です。 私も家にいるのがもともと苦手なのですが 娘と二人、家にいると特にわがままを言ってくることが多いので うんざりしてるのが顔にでてしまっているんだと思います😭 1月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamami
特に多い要求は、
「お友達の家に行きたい」
「お菓子食べたい」です。
私も家にいるのがもともと苦手なのですが
娘と二人、家にいると特にわがままを言ってくることが多いので
うんざりしてるのが顔にでてしまっているんだと思います😭