はじめてのママリ🔰
あるあるですよ!大丈夫です😊
うちの娘も超音波のような高音とゾンビのような低音を交互に叫んでる時期がありました笑
今は発声の練習時期で、もう少ししたらおしゃべりに変わってきますよ✨
はじめてのママリ🔰
あるあるですよ!大丈夫です😊
うちの娘も超音波のような高音とゾンビのような低音を交互に叫んでる時期がありました笑
今は発声の練習時期で、もう少ししたらおしゃべりに変わってきますよ✨
「発達」に関する質問
9歳(3年生)前後でADHDの子居ますか? 本人困ってますか?また自覚ありますか? うちは全く困ってなくて、私や先生が困ってます😞 ただ、怒られる回数はめちゃくちゃ多いので、そこだけは理解してるようで、怒られるから…
「まーまーまー」とか最近では「ねんねんねんねん」とかいろんな言葉?発してるけどよく発達の質問?にあるような「だーだー」とか「ばーばー」とか聞いたことないのですが、遅れてるんですかね😢 生後8ヶ月後半です。
自分の子に他害の行為があり、他の子にはしないのに特定の子に対してするとして、それを相手が発達に問題がある子なんじゃないか?親が保育園のイベントに来ないことを理由に、そういう詮索をしているママリさんがいたの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント