
妊娠中の当帰芍薬散の服用について、特定の症状がない場合でも医師の指示が必要です。他の妊婦の経験は次回診察で医師に相談してください。
漢方(当帰芍薬散)について教えてください。
妊娠5週目です。
妊娠前から当帰芍薬散(液体)を疲れた時なんかに飲んでます。
お店の方曰く、妊娠さんにもとっても良いらしいですが、
当帰芍薬散自体は進んで飲んで良いものですか?
特定の症状があり、医師から飲むように言われないと飲んではいけないのでしょうか?
次回診察時に医師に確認するつもりですが、妊娠していて当帰芍薬散を服用されてる方は、どのような経緯で利用されていますか?
良ければ参考までに教えてください🙇🌼
- みん(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
切迫早産になった時に飲んでました。

退会ユーザー
お腹の張りで張りどめと共に
処方されてました😀
-
みん
ありがとうございます😊
なるほど🤔たしかインターネットで、張り止めの副作用の緩和のため一緒に出されると書いてありました🌼やはり処方されて、ということですね💡- 1月31日
みん
ありがとうございます😊
処方されて服用されてたんですね🤔