
料理ができない?しない?旦那。どうやったら料理ができるようになるのか…
料理ができない?しない?旦那。。。
どうやったら料理ができるようになるのかしら😓
うちの旦那さんは学生時代、居酒屋のキッチンでバイトをしていたにもかかわらず、全然料理ができない…😭
手順を覚えていないらしく、オムレツすらネットで作り方を確認しようとする始末。。。
でもふと思ったのですが、難しい手の込んだ料理ならまだしも、基本的な家庭料理の作り方って忘れるもの??というかいちいち手順を細かく覚える程のもの??
うどんの茹で方さえ「どうやるの?」と聞いてきます🙄
え、うどんの茹で方なんて私だって教えてもらったことはないけど、何となくわかるじゃん???
割と単純な味付けの料理でも、何が入ってるか全然わかってません。笑
自分が料理を覚えたときは、
手取り足取り教えてもらったり、一つひとつの料理を丁寧にレシピを見ながら覚えるというよりは、
どこかで食べた物を参考に、食材の組み合わせをイメージしながら試していったので、その感覚が理解できず😳
私も特別料理が得意という訳ではないですが、
こんなにイメージがつかないことってある?!って思っちゃいますー(−_−;)
- しいたけ
コメント

まい
うちの旦那もひとつひとつ聞いてきます‼️基本、食材触れないので切ってあげると炒める事は出来ます😂💡
お好み焼き・焼きそばのみですがw
私自身がズボラで、結婚するまで家事一切した事なかったので、主婦はじめて2年ですが、毎日クックパッドないと出来ません😭
"たろり"さんみたいに食べた物を参考に組み合わせたりなんて...
私には絶対無理です🙇♀️💦💦
イメージつきません🙇♀️
旦那さんの気持ちが分かります...
味付けに何が入ってるかなんて考えた事もなかった...
なんなら食べなくても平気な方で、食に興味がないので...

どの
普通じゃないですかね??元々料理に興味がない男性はそうなると思いますよ!ご飯の炊き方も分からなかったりしますし。
私は料理苦手だったので、お恥ずかしながら初めは食材も全てレシピ通り、カレーすらルーの裏面見てました💦
未だに苦手で、やらざるを得ないのでやってますが、調味料などレシピみながらです😂
口を出されるよりは、私はご主人くらいの方がわたしは有り難いです(笑)
-
しいたけ
確かに、どんな料理出してもうまいうまいって食べてくれるのでありがたいなぁと思います。
料理ではないですが、私はすごく運動音痴で、みんなが感覚で普通に出来ることが全くわからなかったりするので、ちょっと気持ちがわかります。。😂
そう考えると、何でそんなこともわからないの?って思ってしまってごめんって旦那さんに思いました😂- 1月31日

退会ユーザー
なんとなくわかりますー…💦
1人でちょっとは料理してくれよ!って思います😓私が数日帰省で留守にしたときも食材は冷蔵庫にたくさんあるのに、何も出来なくてシリアルばっかり食べてました💦うちの夫はゆで卵の作り方から調べてました💦
-
しいたけ
そうなんですよねぇ。。うちも同じ感じです。。
縁起でもないですが、もし私に何かあったらこの人はちゃんと食べていけるのかなぁ?と思ってしまうんですよね😔
私と出会う前は毎日ファストフードと炭酸ジュースで、しかも気に入ったものを栄養関係なく毎日でも食べてしまうような人なので💧- 1月31日

はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですか?あたしの妹なんか目玉焼きさえ作り方わかりませんよ😂 インスタントラーメンもだめです(笑)料理しない人(興味ない人とか)ってイメージして味付けしたら大変なことになると思います😂
-
しいたけ
そんなもんなんですね😂
食材の名前もなーんにも知らないので、何でそんなこともわからないのー?って思ってしまってました。。
でも興味がなかったら、これはどうやってできてるんだろうって考えないですもんね…💧- 1月31日

おーすけ
うちの旦那もですよ笑
どうやるの?何分?どう切る?
を仏の精神で何度も教え込んで
チャーハン、焼きそばくらいは
なんとか作れるようになりました笑
-
しいたけ
そうなんですよ。。。
普通に〇〇に入ってるくらいに切って、って言ってもわからないので、今までどんだけぼーっと食べてたんだー!👹って思ってしまってましたが、おーすけさんみたいに仏の精神で子どもに教えるみたいに伝えてあげないとダメですね💦- 1月31日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうです…😓カレーさえも作れないので作り方聞いてきます。
箱の裏に書いてるじゃん!小学校の家庭科で使ったじゃん!と思いますが…😓
多分、作れないんじゃなくて、作ろうと思う気持ちが無いんだと思います。自分のやる事じゃない。って思ってるからなんじゃないかな?
これが仕事ならもっと真剣に覚えようとすると思うんですよね…😓
もう、毎回毎回、○○はどこ?どうやって切るの?と聞かれてこっちが疲れます…😓
-
しいたけ
そうなんです!居酒屋のキッチンでバイトしてたくらいなので、仕事だったらできるはずなんですよね…!
興味がなくて仕事じゃないと覚える気がないから、居酒屋メニューもうどんの茹で方も同じように1から覚えることとして捉えてるんでしょうね🙄
今はまだいいのですが、子どもができて私が病気などで動けないときに困らないくらいはできるようになってほしいなぁ😂- 2月1日
しいたけ
そういうもんなんですね…!!
確かに、主人は私より食に興味がなくて、作るくらいなら食べないくらいの人なので、そもそも関心を持ったことがないのかもしれないですね🤔