子育て・グッズ 生後2ヶ月半の赤ちゃんがコアラ抱っこにならない。どうすればいいですか? 生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 そろそろ首がすわりかけてきたので、縦抱きや抱っこ紐を使用したいのですが、赤ちゃんの足がピーン(もしくは少し曲げた状態)となって、なかなか私の身体に沿うようなM字にしてくれません。 どうしたら、うまくコアラ抱っこになりますか?( ; ; ) 最終更新:2019年1月31日 お気に入り 抱っこ紐 生後2ヶ月 赤ちゃん 体 縦抱き ぱむ(6歳) コメント なんなん 赤ちゃんの背中をちょっと丸くする感じでどうでしょうか? 私も最初は全然縦抱きがうまく出来ず、鏡見ながら練習してました😚 1月31日 ぱむ 回答ありがとうございます😊 さっき鏡見てやってみたら、はじめてそれっぽくなりました!笑 でも抱っこしてるうちにまた足がダレーッとのびてきてしまいました☹️笑 2月1日 なんなん それっぽくなってきて良かったです😚 だんだんママも赤ちゃんも慣れてくるので大丈夫だと思いますよー。ダレーとなっても赤ちゃんが嫌がってなければ心地よいのかなぁと思います。頑張りましょー♡ 2月1日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱむ
回答ありがとうございます😊
さっき鏡見てやってみたら、はじめてそれっぽくなりました!笑
でも抱っこしてるうちにまた足がダレーッとのびてきてしまいました☹️笑
なんなん
それっぽくなってきて良かったです😚
だんだんママも赤ちゃんも慣れてくるので大丈夫だと思いますよー。ダレーとなっても赤ちゃんが嫌がってなければ心地よいのかなぁと思います。頑張りましょー♡