
ミルクについて質問です。ほほえみのらくらくキューブを使った際、吐き戻しがありました。すこやかM1を試したいが不安です。ミルクが合わない可能性は?助かる情報をください。
ミルクについて質問です。
ほほえみのらくらくキューブを使った事があります。
その際、飲んだ分2時間後あたりに
全て吐き戻しがありました。
色んな先輩ママに聞いてみたところ、すこやかM1を
使ってるというママが多くて試してみようと考えてます。
ただ、また飲ませて吐き戻しがあったらと不安です。
そもそもミルクが体に合わないんですかね??
どちらのミルクがいいのかとか教えてくれると
かなり助かります。
- seina(6歳)
コメント

おはな
ほほえみキューブとアイクレオを交互に使ってました!
吐き戻しはどちらもなかったです。
アイクレオの方が好きでした!
まずは小さい小分けパックから使ってみたらどうでしょうか??
大缶買って吐き戻しがあったら飲ませたくなくなるので(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

a
うちはすこやかです😊!
母乳に一番近いみたいですよ!
ほほえみより甘くないです
お試しにスティックタイプ買ってみてはどーでしょ?
-
seina
スティックタイプがやっぱりいいですよね✩.*˚
挑戦しようと思います✌🏻️✌🏻️- 1月31日

RRR∞
うちは上の子ははぐくみ、下の子はほほえみです😊
吐き戻しは二人ともなかったです🙌🏻
-
seina
吐き戻しがないのは羨ましいです🥺
娘は母乳でも吐き戻しがあるので…- 1月31日
-
RRR∞
吐き戻す子は吐き戻すみたいですしね😓
旦那の姉は毎回マーライオンのように吐いてたと義母が言ってました😅- 1月31日
-
seina
胃腸どこかしらが悪いのかなって思って💧笑笑
- 1月31日

skywith
どの程度吐きもどしますか?
うちはM1でもほほえみでもはきもどしがすごすぎて、3ヶ月 までに三回トライしてみたのですが、だめだったんです。
そして離乳食はじまってヨーグルトとかで口の回りが赤くなるので検査したら牛乳アレルギーでした。なのでたぶんミルクもだめだったんだと思います😢
ミルクも、大豆由来のミルクがうってありますよ!ドラッグストアにもこの前あって、はやく知ってたらよかったーと思ったところです!
-
seina
吐き戻しは、飲んだ分でてきます💧
今日小分けパックのすこやかm1をかってみました。
1ヵ月検診の時に、小児科の先生に言ってみたところ、家族にアレルギー持ってる人がいなければそうそうないとは言われたんですけど…💧
もしかするともしかするかもですね。- 1月31日
-
skywith
うちはだれもアレルギーいないです💦両家の父母、祖父母も。
けれど、娘はアレルギーなので、家族の間はあんまり関係ないのかなーとも思います😣- 1月31日
seina
吐き戻しがないのは羨ましいです。
わたしは母乳でもしょっちゅう
吐き戻しがあるので…💧
小分けパック買ってみようと思います。
おはな
お子さんとの相性もあるかと思うので、小分けパックで色々使ってみてくださいヾ(。・v・。)
はぐくみを出産祝いで貰いましたが、全く飲まなかったので味の好みはあるようですよ๑•̀ㅁ•́ฅ
seina
小分けパックの50mlを買ってみました✌🏻️
わたしも産院でほほえみをいただいたのですがどうも合わなかったみたいです💧