※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
その他の疑問

通信大学に4月から入学する予定です。そこで質問なんですが、通信大学で…

通信大学に4月から入学する予定です。
そこで質問なんですが、通信大学で保育園は預けられる理由になりますか?
また、一時保育の非定型保育(週2.3)ではどうですか?
ちなみに川崎市です。
川崎市以外の方もお話聞かせてください⭐️

コメント

そうこみママ

横浜市ですが、通信大学の方でも申請大丈夫ですが、ランクは結構下になるので入園は難しいと思います😖
一時保育も今、待ちが多いので難しい感じです💦

  • るーちゃん

    るーちゃん

    教えていただきありがとうございます😊
    4月入園のランクは求職中で出したから1番下のランクだったので通信大学で少しでもランク上がるならいいなーと思って😅
    一時保育待ちが多いんですね、私の周りは比較的空いてます!

    • 1月31日
ゆーみん

申請は出来ます🙂
ただし、通信だと一応日中見れないわけではないので、保育園に預けられる可能性はかなり低いかと思います💦
毎日預けられなくてもいいのであれば、一時保育の利用が良いと思いますよ😃

  • るーちゃん

    るーちゃん

    教えていただきありがとうございます😊
    今1番下のランクなので保育園は通信大学で少しでもランク上がるならダメ元で申請してみます👍
    一時保育は週1のリフレッシュ目的ではなくて非定型で預けられるんですかね?

    • 1月31日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    リフレッシュ目的ではなくても預ける事は可能です🎵
    でも、一時保育も結構いっぱいな所多いらしいので、なんとも言えない部分ではありますね😱

    • 1月31日
  • るーちゃん

    るーちゃん

    そうなんですね!近くの保育園は一時保育空いてるってことだったのでとりあえず明日登録しに行こうと思います👍
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
ぱみり

私立大学4大に通っている者です☺️
子供は保育園に通っています!
就学なので預けられる理由にはなると思います!
他の方達が仰っられてるのと一緒です!

私は相模原市なのですが、就学時間が週何十時間(通学時間+大学の授業時間)と決められていますのでそれがクリア出来たら大丈夫だよ!と役所の方に教えていただきました😊
時間は忘れてしまっていますのですみません😢
説明がうまく伝わればと思います💦💦

  • るーちゃん

    るーちゃん

    夫が就学で通っているので預けられることは聞いていたんですけど通信だったら多分厳しそうですね😅
    通学していたら就労の方と同じ時間でランクが決まるんですけど💦
    教えていただきありがとうございます😊

    • 1月31日
ママ

川崎ではないですが、、
就学でも預けられますが、週○日以上授業がある事…みたいな条件があり、私は通信制高校でその条件をクリアできなかったので就学で預けるのも無理でした💦
パートして就労で預けて、保育園との話し合いでスクーリングの日も預かってもらう…って感じでした😊

  • るーちゃん

    るーちゃん

    講義をたくさん取っていれば大丈夫なんですかね🤔
    スクーリングの日しか条件には入らなかったんですか?
    理解のある保育園で良かったですね😂

    • 1月31日
  • ママ

    ママ

    私は週1日登校+スクーリング(不定期、月0~4日間)で、私の地域の就学の条件が週3日以上かつ月64時間以上じゃないといけなかったので、無理でした💦
    もし週1日登校のコースじゃなくて週3~5日のコースだったら時間割を提出すれば預けられたみたいです。

    • 1月31日
  • るーちゃん

    るーちゃん

    そうだったんですね😓
    今年は保育園は諦めて一時保育を利用しようかなと思ってるので来年の4月入園の申し込みの時にはスクーリング多めにとって出してみようかなって思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
タロママ

川崎市で就労で非定型保育を週三日利用していました。
定期利用の非定型保育は必ず証明が必要になります。

まず、お住まいのところから通える認可の一時保育を実施している園を調べ(市のホームページに記載があります。)直接電話して空きがあるか確認、あれば見学⇒登録⇒利用ですが、今のタイミングだと通常保育に落ちた方が殺到してるのでそもそも登録すら出来ないかも知れません💦

  • るーちゃん

    るーちゃん

    一時保育で明日登録しに行きます!
    登録すらできないとこもあるんですね💦
    私は多摩区で周りの一時保育を実施してる園は比較的どこも空いてるらしいんですけど🤔
    ちなみに何区ですか?
    週3日は曜日固定でしたか?それとも前の月に来月分を予約するかたちですか?

    • 1月31日
  • タロママ

    タロママ


    私は宮前区在住で、一時保育は高津区を利用してました。
    週三日定期の曜日固定にしました。(就労などの証明が必要です

    何故かというと月ごと(若干保育園によって予約方法は異なりますが)の予約だと、予約が激戦で(緊急一時保育扱いなので理由問わず預けられるため) 希望日に予約が取れない可能性が高かったからです。
    なのでパートには向かないと、非定型保育で申し込みました。

    • 2月1日
  • タロママ

    タロママ


    なので学校に行く曜日が決まっているようなら断然非定型保育の方が預けるのはラクです。 年毎の更新のみなので☺

    • 2月1日
  • るーちゃん

    るーちゃん

    今日登録しに行きました😊
    色々教えていただきありがとうございます❣️

    • 2月1日