※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのしの
子育て・グッズ

缶の飲みかけを冷蔵庫で保管する方法について相談です。缶キャップがないため、どうしたらいいか悩んでいます。コップに移してラップで覆う方法が思い浮かびます。

缶の飲みかけを冷蔵庫で保管する時、どうしてますか?
口が開いたままだとよくないだろうなーと100均で缶キャップを探しに行きましたが廃盤になってたりでありませんでした。
コップなどに移してラップ?くらいしか思いつきません💦
よろしくお願いします!

コメント

ままり

缶に直のみしたものならすてます

  • かのしの

    かのしの

    息子が発達障害があり、栄養剤が缶なんです。
    哺乳瓶に入れるので、直飲みはしてない物です(>_<)

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    エンシュアやメイバランスですかね?
    こっぷにうつしてラップでいいとおもいます

    • 1月31日
  • かのしの

    かのしの

    エネーボという経腸栄養剤ですね!
    知識があられるんですね!

    ありがとうございます✨

    • 1月31日
ひぃと

その日のうちに飲むんだったらそのまま缶にラップして冷蔵庫入れちゃいますね😂

  • かのしの

    かのしの

    栄養剤で、密封して48時間以内にって説明書がありました。
    ジュースとかだったらそのままでも抵抗ないんですけどねー(;´∀`)

    コメントありがとうございます✨

    • 1月31日
deleted user

缶だったらアルミホイルしてます!

  • かのしの

    かのしの

    アルミホイルなんですね!
    アルミホイルの理由を聞いてもいいですか?

    • 1月31日