※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

玉ねぎの辛味が気になる離乳食。他の野菜と混ぜれば大丈夫か心配。辛味を和らげる方法は?

離乳食3週目ですが食いつきが良くないためゆっくりペースで、
今いろんな野菜に挑戦しているところです。
明日玉ねぎに挑戦するつもりですが、昨夜作ったものを食べてみたら、あまり甘くなく、玉ねぎの辛味が少しありました。
他の野菜と混ぜれば感じない程度ですが、初日は単品であげなきゃいけないので大丈夫か心配です。
季節柄辛いんだと思いますが、辛味がなくなって食べやすくする方法はないでしょうか?
調理過程で水にさらしたりはしています…。

コメント

🐻

じっくり火を通してあげるといいかもしれません!

  • りる

    りる

    ペースト状にしたものを火にかけてもダメですよね?
    作り直した方が良いですよね?

    • 1月31日
123

弱火でかなり長く煮ると甘くなります😊
甘いのでうちの子はだいすきです!

あと、初日は単品であげなきゃいけないんですか?
ふつうに混ぜちゃってます😅😅

  • りる

    りる

    何でアレルギーが出たか確かにするために、初日はまぜずにあげてと言われましたが、混ぜても大丈夫なんでしょうか。
    それなら、辛味も目立たないですよね。
    それから、ペースト状にしたものをまた日にかけても大丈夫でしょうか?
    それとも作り直した方がいいでしょうか?

    • 1月31日
  • 123

    123

    はじめての食材は1日1つだけ!というのは守ってますが、混ぜるものがはじめてのものでなければ混ぜても大丈夫だと思います👌🏻

    ペースト状にしたものをまた日にかける場合はレンジで加熱したら大丈夫かもしれません!
    それで甘くなるといいですね❤️

    • 1月31日
  • りる

    りる

    混ぜていいんですね、ありがとうございます

    • 2月1日
deleted user

初めての物がいくつかあると
何アレルギーか分からないから単品で
と言われているだけで、食べた事あるものに混ぜるのなら大丈夫ですよ。
私は玉ねぎいつもほうれん草と混ぜてました。
あと玉ねぎはチンした方が甘みが増すので、皮向いて丸ごと器にいれてラップしてチンしてました。ブレンダーあればその後、ブレンダーして、なければすり鉢て潰して、、、😅

  • りる

    りる

    レンジでやってみたいと思います!

    • 2月1日