
コメント

まま
JAじゃなく銀行ですが、保育料自動振込私でも出来たので大丈夫だと思います🙏主人の印鑑持ってきました!
まま
JAじゃなく銀行ですが、保育料自動振込私でも出来たので大丈夫だと思います🙏主人の印鑑持ってきました!
「お金・保険」に関する質問
家計簿診断お願いします。 旦那、私、子ども2人(10歳と3歳)、の4人家族です。 【お給料(手取り)】 旦那→25万〜28万 私→8〜12万(扶養内) ⭐️家賃(駐車場代込)3.5万 ⭐️電気 1万 ⭐️ガス0.1万 ⭐️給湯器(灯…
医療費控除やった方いますか? あれって少し戻ってくるとかなくて、住民税が少し安くなるって言われたんですがそういうものなのですか? それとも戻ってくるくらいの額じゃなかったってことですかね
小学四年生のこどもを春休み中 母に預ける時の金額について。 仕事のため月〜金朝から晩まで (朝昼晩御飯は母が面倒みてくれます) 母(年金暮らし)に預かって貰う話になっているんですが、 手取りも多くなく養育費も貰っ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
さっそく明日行ってきます!!