※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心
その他の疑問

義親が近くに住んでいて、なおかつ年金暮らしで暇していてお子さんを保…

義親が近くに住んでいて、なおかつ年金暮らしで暇していてお子さんを保育園に預けながらパートをされてる方にお伺いします

子供が病気をすると親は気がきじゃないですよね

病気も心配だけど仕事も休まなければならない、そんな時、不本意ながらも義親に預けてる方はどんな状態なら自分で見ますか?
どんな状態なら義親に預けますか?

コメント

茗

義母が看護師でしたから、基本的にお任せしたいですが、やはりあまりにも嘔吐や下痢があったり、39度を過ぎるような高熱だったり、それでグズッて泣いたりしている様であれば自分が見ると思います。
体調が悪い時はママに甘えたいかなとも思うので。

  • 心

    回答ありがとうございます
    そうですよね(^^)
    私も自分で見たい気持ちが大きいのですが中々急な休みを頂くのが難しく皆さんどうされてるのかとても気になりました

    普通に元気で軽い症状なら任せられるけど…と悩んでました

    • 2月7日
はなあん88

基本的にはどんな状態でも主人か自分が休んで自分で看病します。
子どもの状態というより仕事を休めるか休めないかでうちは判断しています。
両方共、どうにもならない時は義両親に我が家に来てもらって面倒をみてもらいます。
幸い、うちの子は親に気を遣っているのか土日や、こちらの休みやすい日に発熱する日が多いので、発熱中にお願いしたのは一度だけです。
突発性発疹で何日も休まないといけない時の1日だけ…昼間4〜5時間くらいお願いしました。
昼ご飯とおやつ、水分だけ用意していって。

自分の親と違って気を遣うし、必要以上に食べさせたがるので、率先して預けたくはないのですが、いざという時に嫌がらずに預かってくれる人がいるというのは働く上で心の支えになっています( ^ω^ )
預ける算段をするのが面倒なので自分たちでみた方がラクですけど、休める日ばかりではないですしね。

私は自分の実家が遠いので、働くようになってからは有り難い存在だと思っています(^-^)

  • 心

    回答ありがとうございます!
    うちは旦那が休むという考えは一切なく、私が休むか早退するか義親に預けるかの3択しかなくここ1ヶ月はほとんど仕事も出勤することなく休み続けていたのですが、来月あたりからそれが難しくなるので皆さんどうされてるのかとても気になりました

    今現在突発性発疹の疑いがあり、仕事を休んでいるのですが預けられる所があるのに自分で仕事休んで見ている方はいるのかと気になりました

    とても参考になりました(^^)

    • 2月7日
  • はなあん88

    はなあん88

    そうなんですね(>_<)
    それは大変ですね。
    保育園預けて最初の1年は風邪引きっぱなしと言いますもんね。
    うちも8月は1週間ぐらいしか保育園行けませんでした。

    旦那さんが休んでくれないのは辛いですね。うちも比重は私の方が圧倒的に多く、子供の看護休暇や有休がどんどん減ってきた頃に

    何で私ばっかり休まなあかんねん!2人の子どもやのにおかしいやろ!有休余ってるくせに!

    とブチ切れてからは、協力してくれるようになりました(>_<)
    旦那さんのお仕事や職場の理解にもよりますよね。

    なるべく自分でみたいけれど、義両親も子育て経験ありなので、思いきって頼ってみたら、案外いけるかもしれませんね(^-^)

    • 2月7日
  • 心


    旦那の職場はどうやら理解があまりなさそうなのです(>_<)
    実際に小さい子供がおられる女性がいるらしいのですが、子供の事で休んだりしていたら職場の方から反感を買ってしまったようで…

    義親も薬飲ませたりご飯食べさせたりということをまだ頼んだことがなく年齢が77歳なので、歳よりは元気に見えるのですが不安な事もありますし仕事中も気になりますし…
    下痢してるので離乳食はお休みしていて義親にはミルクとオムツ替えのみ頼んで三回ほど見ていただいたのですが…

    突発性発疹の時、熱は何日くらい続きましたか?

    • 2月7日
  • はなあん88

    はなあん88

    突発性発疹の時は高熱は3日ほどだった気がします。
    土曜日から発熱し、月曜日に義両親にお願いしました。翌日からは高熱ではないけれど登園できないラインの熱で水曜日までは休んだような記憶が。

    職場の理解がないのは辛いですね。旦那さんがどうとかではなく、職場、社会全体としてダメですよね(>_<)

    義両親さん、結構お歳なのですね(>_<)それはちょっと心配かもしれませんね。うちは65くらいでお元気ですが、ものすごく忘れっぽいのと大雑把な方なので、あれやこれや細かくメモに指示を書いてから預けました。
    子どもは泣くけど、抱っこ紐おんぶでしのいでもらいました。

    突発性発疹、一度は通る道なので仕方ないですが、心さんのお仕事への影響が最小限で済みますように(>_<)

    • 2月7日
  • 心

    お返事遅くなりすみません
    娘は高熱が出てから今日で4日目です
    毎日必ず40℃出ていてインフルエンザの検査もしましたが陰性でした
    主治医からは突発性発疹か風邪のどちらかと言われたのですが、抗生剤飲ませても下痢ばかりで一向に治る兆しがなく、突発性発疹は機嫌が良いのが特徴らしいですが中にはグズる子もいるみたいですが娘はあまり機嫌が良くなく(>_<)
    明日には下がるかな明日には下がるかなと思いながら解熱を待っています(>_<)
    機嫌が良ければ義親に預けても大丈夫かなとか、機嫌がよくても大丈夫かなとか、でもみてあげれるなら自分でみてあげたいしという気持ちで頭がグルグル回っています

    今の社会はまだまだ小さい子供がいる家庭に冷たい傾向がありますよね

    本当にもう少し子育てをしやすい世の中になってほしいものです(>_<)

    • 2月7日
  • はなあん88

    はなあん88

    心配ですね(>_<)
    突発性発疹は解熱して発疹が出てこないとお医者さんにもわかりませんもんね(>_<)
    うちの娘が8月に1週間ほど高熱で休んだ時はインフルでも突発でも何でもない風邪でした。大人からしたらただの風邪で毎日39度台なんて無理無理!と思いますが…子どもってすごいですよね。

    なんて言うてたら、うちも突然高熱が出て、救急行ったらインフルエンザでした(T ^ T)
    今週は保育園行けない…はぁ。
    木曜日が祝日なのがせめてもの救いですね(>_<)
    お互い頑張りましょう!

    • 2月7日
  • 心

    インフルエンザなってしまったんですね(>_<)
    うちの保育園でも流行ってます
    なので娘も絶対インフルエンザだと思ってたのに

    お互い看病に仕事、頑張りましょうね(>_<)

    • 2月7日
  • 心

    こんばんは(^^)
    結局突発性発疹ではなく急性腸炎の疑いで昨日から入院でした(>_<)

    • 2月10日
  • はなあん88

    はなあん88

    えーっ入院⁈
    それは大変ですね(>_<)
    子どもの病気って怖いですよね(>_<)

    こちらは主人インフル疑い→娘インフル→主人インフルで、結局、私1人で娘の相手です(^_^;)
    入院でないだけマシだと思います!
    心さんがお疲れ出てダウンしないように!
    お子さん、早く良くなりますように(^-^)

    • 2月10日
  • 心


    えー!旦那さんも娘さんもインフル( ; ゜Д゜)
    それも大変(>_<)
    お互い看病頑張りましょう(>_<)
    大部屋なので夜の寝かしつけが一人で大変です(>_<)

    • 2月11日
ナオハルトモ

うちは義理親には極力預けたくありません。なので預けないで自分でみるか自分の実家で実母に見てもらいます(*^^*)義理親は預かってくれるものの、あとあと疲れただの自分に移っただのお金がかかっただのと旦那のきょうだいにグチり、病院代など渡してるし、お昼ごはんは息子の分は食べれそうなら弁当を作り、それを食べさせるようにお願いしたり、うどんの麺をもっていき、温めてあげてっていっても、結局違う脂っこいものを与えたり、わざとか?って思うような事をして息子も預けた時よりクタクタになってるので、可愛そうで義理親に預けるのはやめました。
旦那もそれを知り、うちの親は非常識だから預けなくていい、あとあとうるさいし子供にもよくないから!と言ってくれてるので、こちらから何かお願いすることはなくなりました。

  • 心

    回答ありがとうございます!
    私も本心では預けたくないのですが、私の実家はあいにく遠方なので義親しか頼れる人がいないんです

    今はほとんど休んでいるのですが、預けられる所があるのに自分で見ている方がいるのかな?と気になりました

    確かに義親に預けると頼んでもないことをされたり、あーだこーだ言い訳されたりイライラすることが多々あるのですが旦那の仕事休むとか早退とかの協力が一切得られないので、これから義親に預ける事が多くなってくると思います(>_<)

    実母に頼れたらどれだけありがたいか…

    • 2月7日
  • ナオハルトモ

    ナオハルトモ

    うちも自分の実家までは高速で四時間半かかる遠方ですが、私の実家には息子は一人でお泊まりもできるし、大好きなので、長引きそうでどうしても私も旦那もが休めない時だけ母に来てもらうか、前日などに連れていき2、3日たのんでしまいます(笑)めったにないですけど、私か旦那がなるべく休んで看るようにしてます(*^^*)
    あとは、通ってる保育園が病後保育をやってるとこを選んでたので、多少の熱や嘔吐、下痢などでも本人がぐったりしてなければあずかってくれるのでいかせちゃってます(笑)

    • 2月7日
  • 心

    旦那さん協力してくれて羨ましいです(^^)
    私の実家は船で13時間、飛行機なら3時間
    あいにく離島なので車では行けず…

    義実家が近くじゃなければまだ保育園になんて預けず専業主婦してたかもしれないです
    目と鼻の先なので全てに関わってくるので

    病後保育あるの羨ましいです

    下痢したら絶対預かってもらえないので

    それくらい下痢=風邪か病気のサインなんだろうなと思ってます(>_<)
    中々自分の思うようにはいかないですよね

    • 2月7日
さえめい

義母に預けることが、どうしても嫌でした。
お菓子はあげまくる、ご飯を作っても野菜は全くない、家が汚い、義母自体を生理的に受け付けませんでした。


何が何でも休んで、預け先を見つけて。。

という感じでしたがやはり仕事は休めない事が多かったので頼らざるを得なくなりました。

働いてる間も地に足ついてないかんじでずーっとソワソワしてました。

少しでも早く帰れるように工夫しようとしましたが、早退をとても嫌う上司です。


子供が産まれて3年以上経ちますが今やっと諦めがつきました。

お金も必要ですし、預かってもらったらお風呂も入れてもらえてご飯も食べさせてもらえて、食費浮くからと言い聞かせました。

  • 心

    回答ありがとうございます!
    私と同じような感じですね
    やはり職場の方は早退や欠席嫌いますよね

    私も子供が出来る前は変わりに出勤する立場だったのですが、やはり毎回毎回呼び出しが来ることにストレスを感じてました

    そして自分が子供を育て始めたら、その方たちの気持ちをようやく理解出来るようになったのです

    1度子供を育てた経験がないとどうしても理解出来ない事なんだなと痛感しております

    同じく義親しか頼るひと居ませんが出来たら頼りたくありません(>_<)

    しかしやはり現実は甘くないですよね

    私もいずれ諦め?という結果にたどり着くのかなぁと少し覚悟しておきます(>_<)

    義親には言いたいことをとりあえず伝えて、何回も伝えてそれでも聞いてくれなかったら諦めるしかないですもんね

    なんで親が諦めないといけないのか腹立たしい気持ちはありますが

    妥協も必要ということですね(>_<)

    • 2月7日