※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルビ
子育て・グッズ

お散歩のタイミングが迷っています。午前中に起こして行くべきか、午後2時以降に連れて行くのが良いか悩んでいます。体内時計を大人と同じくらいになったらいいなと思っています。

午前1時頃寝て8時頃起きてミルクを飲み、午後2時まで寝ています。そしてまた午前1時まではほぼ起きている感じです。
お散歩に連れていきたいと思っているんですが
午前中に起こして行くべきか、午後2時以降に連れて行くのが良いのかとても迷ってます💦

お散歩はどのタイミングが良いのでしょうか?
体内時計を大人と同じくらいになったらいいなと思ってます😅

コメント

ママリ

私は生後1〜2ヶ月くらいからきちんとした生活リズムにしていましたよ!
毎日必ず7時には起こして20時台には寝かせるようにしています☺️お散歩行くならリズムを整えることも兼ねて、午前中のがいいと思います😊

  • カルビ

    カルビ

    お子さんが起きているときは
    ずっと構ってあげていますか?

    明日から午前中にお散歩行ってみます!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    ずっと構ってはないですよ😊泣いていなければ家事等することも多いです!

    • 1月30日
  • カルビ

    カルビ

    そうなんですね!私もそうなる事があるんですが、罪悪感いっぱいで😅
    お聞きして良かったです🙇‍♀️

    • 1月30日