※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃぁ
お仕事

関東圏で働くママさんに質問です😍ドアトゥードアで通勤時間はどれくらいですか??

関東圏で働くママさんに質問です😍

ドアトゥードアで通勤時間はどれくらいですか??

コメント

まる

今は育休中ですが、ドアトゥドアで1時間弱くらいです🙆‍♀️

  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    コメントありがとうございます♪
    理想の時間です✨
    でも持ち家の場所を検討中なんですが感覚がわからなくなってきました🤣

    • 1月30日
あいす🍦

元々30分でしたが今は80分です😥💦
家を建てたので遠くなりました😭
その分夫は通勤時間1時間が15分に短縮されました😂
私は支店が多いのでいずれ異動希望出せばいい&ずっと働くつもりはないので転勤の無い主人の職場の近くにしました😊👍

  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    コメントありがとうございます♪

    考え方がうちと似てます!!
    二人目も考えるとまた育休取るし、旦那の会社の近くなら朝の保育園送りは旦那におまかせできるしな、とか考えてます!🙄
    でも家事育児の負担は女性のほうが多くなると聞きますし、シュミレーションが難しいです😂

    • 1月30日
  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    途中で送ってしましました💦
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、yyyさんは負担は分担できてますか?
    不便は感じませんか?

    • 1月30日
  • あいす🍦

    あいす🍦

    私は上の子の育休中に引っ越したので
    元々の職場に復帰しました😌異動も出来ましたが絶対に子供の体調不良などで早退や休みが増えると思って、人間関係が出来ていない異動先で肩身の狭い思いをしたくなくて😂
    案の定2人目を復帰半年で妊娠したので異動しなくてよかったです😌👍

    私は職場が遠いので7時40分出発、夫が子供を連れて8時過ぎに出発って感じで18時半に私が保育園よって帰宅って感じです!😊基本朝は夫、夜は私って感じですね✨たまに出張などで私が朝送るときもありますが、私的には夜のお迎えよりも朝の送りの方がドタバタです😂朝まだ子供が朝ごはん中に私は出るので夫が朝ごはんの片付け、着替えをしてます!夜は料理は私、お風呂掃除や保育園の持ち物の支度などは夫って感じです✨今の時代は食洗機や乾燥機、お掃除ロボットなどがあるので家のことはいかに手を抜くかだと思います笑
    5月に仕事復帰しましたが今のところ夫婦で分担内容などで喧嘩になった事はないです🙆‍♀️

    • 1月30日
  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    返信そして具体的な内容をありがとうございます!

    朝の時間帯とか予定ですがほんとうちと似てます😂
    なんだかイメージが湧いてきました!!確かに洗濯とか掃除は手を抜こうと思えば抜けますもんね🤔笑

    すごく前向きになってきました!
    このコメントを旦那に見せながらプレゼンしたいと思います笑✨✨

    お話聞けてよかったです!ありがとうございました😍

    • 1月30日
  • あいす🍦

    あいす🍦

    グッドアンサーありがとうございます😊👍
    良い分担方法が見つかるといいですね😍

    • 1月30日
ミカりん🍊

電動自転車で20分です🚲
産後の復職の為に職場がある同じ区に引っ越しました。

  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    コメントありがとうございます♪
    自転車通勤とは😲
    羨ましいです😆

    • 1月30日
はる

1時間50分位です!
遠いです😣💦

  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    コメントありがとうございます♪
    私もいいなと思ってるところが1時間30分くらいで、迷い中なんです。。。

    旦那様の協力必須ですよね😫
    保育園はお家の近くですか?

    • 1月30日
  • はる

    はる

    保育園は職場と逆方向へ電車で1駅です😅もうほんと最悪です(笑)

    旦那の職場も私の職場の近くなので
    あまり協力はしてもらえないです💦

    • 1月30日
  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    早速の回答ありがとうございます!

    なんと😭それで毎日約二時間、尊敬します✨
    保育園も入れること第一で、条件わがまま言ってられないですもんね🙀

    家って環境と通勤時間と予算と、、、考えてたらわけわかんなくなります😫

    • 1月30日
とり

ドアドアで30分です。
今賃貸なので、住宅購入の際はもう少し職場近くに住みたいと思ってます。

  • ぎゃぁ

    ぎゃぁ

    コメントありがとうございます♪
    私も持ち家探し中ですが、予算と環境と通勤時間のバランスが難しくて😭

    何を一番優先させるかですよね😖

    • 1月30日