
コメント

はなみ
保護器は試されましたか?🤔
乳首めちゃくちゃ痛いですよね😂
うちの子は歯が生えてきて噛みつく+産後初期から乳首の長さがないので、ピジョンの保護器を使って授乳してます!

はっぱ
私も最初は痛かったですよ😅
うぅーって言いながらあげてました💦
そのうち赤ちゃんも吸うのが上手くなって、乳首も強くなってなんともなくなります^_^
でもミルクか母乳かは本人次第なのでなんとも言えないですが😅
-
あゆ
元々ミルクは8回中1回ぐらいはあげてるんです…
吸われてる時も痛い痛い痛いって言いながら吸われてるんですけど…ホントに強くなるんですかね(><)友人とかにも強くなるって言われてるんですけどこの痛みを乗り越えて強くなるんですかね…- 1月30日

なごみ
私も左が吸いにくいようで1ヶ月くらい血豆作って痛みに耐えてあげてました😭
くわえが浅いと余計に痛いです!
赤ちゃんもだんだん上手に吸えるようになってきますが、完ミでもいいと思うなら、それはママ次第なのでいいんじゃないでしょうか?
-
あゆ
乳輪が見えないぐらい咥えてはくれてるんです…
何で左だけ痛いの(T-T)って泣けます…
しばらく左は搾乳であげようかと思ってます(><)- 1月30日
-
なごみ
分かります分かります😭
切れて痛いときはベビーバーユマドンナを塗ってラップしてたら治りが早かったです!
授乳タイムが苦痛になっちゃうと辛いので休ませてあげることも大事ですよね💦- 1月30日

ぺぺ
おはようございます!私も同じでした!
痛くて痛くて、涙流しながらおっぱいあげて、痛みを我慢するためにつねったり、子どもを支える手に力が入って強く押さえつけてしまったり、授乳の時間が憂鬱で恐怖さえ感じていました。
乳首も切れて、触れられるのも怖かったです💦
生後2週間まで直母して、そのあとは搾乳してましたが、生後1ヶ月から完ミにしましたよ🍼
私の決め手は、本当なら愛しいと感じるであろう授乳の時間が憂鬱に感じてしまうことへの嫌悪感、このままだと自分の気がどんどん滅入ってしまいそうだったこと、育児全般が憂鬱になってしまいそうだったからです!💦
初乳はあげられているようですし、同じような状況だった私からすれば、十分頑張った!と自分を褒めてあげてもいいと思います😊‼︎
完ミ、夜中に起きて作るのは大変ですけど、やっぱりおっぱいの痛みがなくなった分、私はかなり楽に、育児も楽しくなりました。
ミルクだと、パパもあげられますしね。
ミルクだからって、愛情が薄いとかないですし、今後の愛着形成にも関係はありません。
ママの心と体が健康なのが、子供にとっても大切なことだと私は思っています🙂❤️
-
ぺぺ
ちなみに、私は乳頭保護機つけても痛かったです😭💦
クリーム塗っても、効果ありませんでした😞- 1月30日
-
あゆ
私も咥えさせる時の頭に力が入ってしまうんです…
保護器はソフト買ってみたんですが、咥えにくそうなのとその後血が出たので1回しか使ってないです。
左が恐怖で仕方ないので左だけしばらく搾乳にして休ませてみます。- 1月30日
-
ぺぺ
怖いですよね💦
保護機は、ママ、子どもともに合う合わないあると思います。
二度と帰ってくることのない赤ちゃんの時期を、楽しく育児して過ごすことができますように☺️❤️- 1月30日

なのはな
私も最初めちゃくちゃ痛くて
授乳時が憂鬱でした、、
乳首からも血が出てカサブタできてるし。
ネットで探してべビーバーユマドンナ
っていうクリームを塗ったら
痛みもなくなって今は全然問題なく授乳出来てますよ(^-^)
赤ちゃんにも使えてオムツかぶれにすごく効きます😳
赤ちゃんもお母さんもお互い初めてだからなれないと思いますが
色々試してみるのもありかと😊
乳首の保護器なんかも西松屋であるのを見ました(*ˊ˘ˋ*)♪
-
あゆ
ベビーバーユマドンナですね!ピュアレーンは塗ってるんですけどすぐ母乳欲しがるので乳首休ませる暇なくて…
保護器は使用してみましたがチビにも私にも合わなかったみたいです。- 1月30日

くまのふー
痛いですよね…
一人目の時、産院で乳首が切れてしまい、頻回授乳してるので治らず…
バーユとか赤ちゃんがなめても大丈夫な薬を授乳後にたっぷり塗り、ラップで保護してました!
多少はこれでも違いますが、やはり痛いので、『右だけの回』『左だけの回』として、少しだけ休ませてました。
私は完母にしたかったので頑張りましたが、下の子はダメならミルクで~と思っていたら、やはり強くなってたのか大丈夫でした!
ミルクだと、旦那さんとかでも預けるときは本当に楽だし、飲んでる量も分かるので、ストレスない方選べばいいと思いますよ♪
-
あゆ
ピュアレーンよりバーユの方がいいんですかね!
左だけ恐怖の時間です(T-T)
完母にしたい訳ではないですが、折角いっぱい出るからたくさん飲んで欲しい気持ちがあります。- 1月30日

ちびすけ
お疲れ様です。
痛いですよね…私も左が痛くて、授乳の度に次左だぁ😩と思いながらあげてました…3週目くらいから保護器使い始めたら2週間くらいで傷が治ったのでその後は痛みなくあげられるようになりましたよ!
ミルクにするかどうかはお母さんの考え方次第だと思います。悪いものではないので、あゆさんにストレスの少ない方法見つけられると良いですね。
-
あゆ
保護器がチビにも私にも合わなくて(><)
何で左だけ…って思いです(T-T)- 1月30日
-
ちびすけ
そうなんですねー😣うちは大きくなるにつれ左もちゃんと飲めるようになりましたけど、どちらかというと右のが好きみたいです。笑
- 1月30日

退会ユーザー
乳頭保護器をする、授乳後は乳首用のクリームで保湿する。
を、とりあえずしてみてください(;_;)
私も右より左が痛くて歯がチビるほど歯を食いしばってました。
本当に痛いしシャワーがあたるだけで飛び上がる痛さだし裂けてるし血も出るし本当に辛いと思います😭😭
クリーム塗るのも痛いと思うので、やさしーくしてください!
私も完ミ、せめて混合……と思いましたが死ぬ物狂いで完母を続けました。
そしたらいつの間にか痛く無くなってました😊
1ヶ月頃には!
乳首も強くなるし、赤ちゃんも乳輪まで上手にくわえられるようになるので
痛いのは今だけかもしれません😭😭
辛いお気持ちお察しします。
どうか無理なさらないで
-
あゆ
クリーム塗るのもシャワーも痛いです(><)
3ヶ月入る頃には保育園があり混合にするので完母は目指してないんですけど、今は出来るだけ母乳をあげたいです。
しばらく左は搾乳で頑張ります。- 1月30日
-
退会ユーザー
そうですよね😭
わたしも搾乳でなんとか乗り切っていました!
搾乳ですら痛かったですが😭応援しています😭- 1月30日
あゆ
保護器はソフトの買って試したんですけど、咥えにくそうでやめちゃいました!その直後血も出てしまったし…