※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
雑談・つぶやき

予定日まであと二週間か、、、お腹の子にすぐに会いたいし、抱っこした…

予定日まであと二週間か、、、お腹の子にすぐに会いたいし、抱っこしたい!とにかく早く会いたい!陣痛だってこの子に会うための痛みなら、なんてことない!とにかく元気に生まれてきてほしいって凄く思う!
その一方で、2歳8ヶ月の娘ちゃんと入院中離れるのがかなり辛い、、、今日はお昼寝しないで頑張って起きてたから、相当眠かったんだよね、、ママがお仕事辞めてから、毎日一緒にいれるから寝るのも惜しんで一緒にいたがる可愛い娘ちゃん。8時過ぎに眠さのあまりにかなりのグズリが、、泣きすぎて、抱っこで寝かせてあげたけど、あたしが隣で寝ていないからたった今また泣き始めて、一緒にゴロンってしたらまた寝た。
ママ〜ママーっ。て泣きながら、寝ぼけながらあたしを探してるのが分かって、ママはここにいるよって。言いながら抱きしめてあげた。落ち着いてぐっすりと寝てるお顔見て本当に天使って思う。

こんなんで入院中大丈夫なのかな?って不安しかないし、あたしもかなり寂しくなる。でも、下の子の誕生は本当に楽しみだしまだかな?まだかな?ってワクワクしながら赤ちゃんのタイミングを待ってる毎日。

娘ちゃんは、入院中にパパと実母がしっかり見るよっ言ってくれるし、実母も何も心配いらないよ!って言ってくれるからその面は安心なんだけど、、、娘ちゃんにかなり寂しい思いをさせるなって思うし、あたしもすごい複雑な感じ。
世の中の経産婦さんたちはどぉ乗り越えたの?って思うくらい娘ちゃんと離れたくない。でも下の子にもかなりの愛情を注ぎたいから入院中は2人でゆっくりしてたいって言うあたしのワガママ。

入院中たくさん泣かせちゃうかもしれないけど、ママ退院したらいっぱいぎゅーってするからね!ママの事待っててねって娘ちゃんの寝顔を見ながら思いました。


5日?6日?くらいの入院!2人育児が始まる訳だし、あたしは2人の為に頑張ろう!娘ちゃん!お姉ちゃんになるから、少しの間だけ待っててね、、、悲しい思いをさせちゃうけどゴメンね。お腹の中のぼく。ママはあなたが無事に生まれてきてくれるのを楽しみにしてるね!頑張って一緒にお産を乗り越えようね!ママも陣痛痛いけど、ぼくも狭い産道通って一生懸命出てくるんだもんね!ママは絶対に弱音吐かないからね!元気に会いましょう!

かけがえのない娘ちゃんとお腹の中のぼく。
この数日間だけ辛い思いをさせちゃうけど、この先はもっと幸せにするからね!




コメント

ママリ

凄い素敵なママだなぁ🥰

アルパカ子🦙

週数近くて、上の子も3歳前でコメントしました✨
読んでいて泣きそうになりました😢
私も同じ気持ちです。赤ちゃんに早く会いたい気持ちと、息子と離れる不安や寂しさ😢
初めての1人お泊まりだし、こんなに離れたことが無いので、私の方が息子シックになりそうです😣
赤ちゃんのお世話や後陣痛とかもあるだろうけど💦
最後の方読んで、赤ちゃんも頑張るんだから、私も頑張ろうって思えました☺️
お互い安産を願ってます💓