
娘と私が風邪で、外出はまだ控えた方がいいでしょうか?他人にうつす可能性はありますか?考え中です。
娘の風邪が一週間以上続いてます。
咳、タン、クシャミ、鼻水があったので小児科に行ったとき、医師に「赤ちゃんのたくさん集まる場所には行くな 」と言われたのでその通りにしてました。
娘だけでなく、私も一週間以上続いてます。
二人とも今では少し咳があるくらいまで良くはなってますが、まだ外には出さない方がいいでしょうか?児童館など。
今日は小児科がお休みだし、明日の朝からママ友会の予定が入ってるのでキャンセルしようか考えてます。
だいぶ良くなっても、他の人に風邪を移すことってありますよね??
- あい(9歳)
コメント

むーみん
咳をしているのなら自宅で様子を見たほうが良いと思います。
子どもの咳は2週間以上続くこともあるようですからね、辛いですよね(:_;)
ですが咳をしている限り、他のお子さんに移してしまう可能性もあります。
お子さん自体の免疫力も低下しているので、感染しやすい状態ですし('A`)
なので完治するまでは控えたほうが良いと思います。

マワタ
おはようございます^_^
娘さんは何歳でしょうか?
咳だけがあるなら、私は小児用マスクをして用事を済ませます。
余り小さいと、小児用マスクも外したりして無理かと思われますのでお出かけはキャンセル致します。
大人でも、レストランや電車の中や会社の中で風邪みたいな咳をしてる人がいたら、私なら子供に移るか心配や、自分が風邪もらうかも?と頭によぎるので…^^;
近づかないようにしてしまいます。
-
あい
4ヶ月です!
コメントありがとうございます♡*゜- 2月8日

ひーこ1011
1歳ですが鼻水だけなら支援センターとか連れてきます(^ ^)
咳が出ると他の子にうつると困るからお休みします☆
4ヶ月だったら、私は完全に治るまで連れてかないです。
ママ友会、せっかくだから行きたいですよね💦
でも、今インフルエンザも流行ってるし、まだ4ヶ月だと飲めるお薬も限られてきますから、無理は禁物かな〜…と思います(^ ^)
-
あい
ありがとうございます♡*゜
- 2月8日
あい
ありがとうございます♡*゜