※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 (^^)
その他の疑問

横浜市の一時保育使ったことある方どうですか?

横浜市の一時保育使ったことある方どうですか?

コメント

こむたん🐶

乳幼児一時預かりの東戸塚聖ローザナーサリーと、
保育園の一時保育も利用したことあります!
どんな事が知りたいですか?

  •  (^^)

    (^^)

    遅くなりました🙇‍♀️
    私じゃないと寝ないので預けた場合ずっと寝れず泣いてたりするのかなど気になってました(◞‸◟)
    息子さんは預けた後どんな様子でしたか?

    • 1月31日
  • こむたん🐶

    こむたん🐶

    うちも筋金入りの人見知りで、私も夫以外は抱っこもできません(´;Д;`)
    が、何度か預けました!

    一時預かりの方を利用した際は2時間の利用で、ずーっと泣いてたそうです😅途中15分ほど抱っこで寝たみたいです。(泣き疲れ?)

    保育園の方は半日単位だったので、
    午前半日を3回くらい利用しましたが、
    基本泣いてて、お散歩のバギー乗った時とお昼ご飯(食いしん坊です)の時だけ泣き止んでたみたいです😭

    お昼寝の時間まで預けたことないですが、保育士の腕でなんとか寝かせます💪と仰ってましたよ🙋

    • 1月31日
  •  (^^)

    (^^)

    詳しくありがとうございます!
    とりあえず見学に行くことにしました😆とても参考になりました♡

    • 1月31日
  • こむたん🐶

    こむたん🐶

    はい😊
    意外と予約が取りにくいので、何ヶ所か登録しておくのもいいですよ💡(利用しなくても大丈夫)

    ちなみに、
    例年4月5月は予約ガラガラみたいです(*ˊᵕˋ*)

    • 2月1日
maru

横浜市の乳幼児一時預かり事業のリストにある、西区の「ひよこの保育室」を数回利用しました。スタッフの方があたたかく、安心して預けられます。

  •  (^^)

    (^^)

    ありがとうございます😊
    ちなみに何ヶ月の頃預けられましたか?

    • 1月31日
  • maru

    maru

    最初は6か月頃だったかと思います。受入可能な月齢はもっと早いです。そこは0歳児の定員の数だけ(3つ?)ベビーベッドがあるので、年上の子がいたずらしてしまうこともなく安心でした。むしろ、みんな「赤ちゃんかわいいねー!」と覗いてくれていましたよ(^o^) もちろん起きている時はベビーベッドに寝かせっぱなしではなく、抱っこしてくれたり色んな方法で保育して下さいます。

    • 1月31日
  •  (^^)

    (^^)

    今度見学に行くことにしました😆
    これから使うこともあるかもしれないので😆ありがとうございました♡

    • 1月31日