
コメント

退会ユーザー
私の子今そうです(;_;)5時間寝てくれたのに最近また3時間おきになりました(。-_-。)
母乳って3時間おきにあげないと風味、味などが悪くなるそうですよ。だからもう起きるのは今だけだと思って頑張って起きるようにしてます!

まき
慣れた頃に睡眠のリズム変わることありました!!息子もある程度まとまって寝てくれるようになったなーと思ってしばらくすると目がさめるようになりました。また、寝返りできる頃には転がって起きてしまったり、歯が生え始めた頃はかゆいのか起きるようになり、などありました。離乳食食べ出してしばらくしてからは朝までぐっすりになりましたがそれまでは数回起きて添い乳してました(>_<)
-
モルっち
そうなんですね♪
生活リズム整ったと思ってました😱
もうちょっと付き合おうと思います!- 2月7日

よーゆー
私の上の子は、5ヶ月くらいから夜中5.6回起きてました。それまでは6時間とか寝てくれてたのに(T_T)11ヶ月まで夜中起きる回数が多すぎて、結局夜間断乳して落ち着いたって感じですね。
モルっち
そうなんですか😨💦
知らなかったです😱😱😱
確かに今だけですよね😣
わたしも頑張ります!