※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆちゃんママ
お金・保険

出産前の保険について悩んでいます。県民共済とコープ共済で迷っています。どちらがオススメでしょうか?

みなさんは出産前、保険に入っていましたか?初産なので出産までの事を考えると入った方がいいのか悩みます…
金銭的にそんなに余裕は無いので県民共済、コープ共済で考えてるのですがどちらがオススメですか?
良かった所、悪かった所など教えて下さい<(_ _)>

コメント

まるまる

それらは異常分娩などに関して保険はおりますか?
だいたいが妊娠発覚後に入ると妊娠関連に関しては適応になりません。
まれに妊娠発覚後でもOkのものがあったと思いますのでそれを確認してから入った方がいいと思いますよ。

  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます!!
    両方とも妊娠してからでも入れるみたいです(^-^)帝王切開なども適用と書いてありました!
    もう少し確認してみます!

    • 2月7日
まめ電球

私は県民共済に入っています(^^)
コープ共済の事はよくわかりませんが、県民共済は値段も手頃だし内容も充実だと思っています!
妊娠してからでも入れる(たしか‥)し、帝王切開になつたらその分もおりた気がします。

産まれた子供も県民共済に入れましたよ(^^)
ご参考まで!

  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます!!
    お子さんも県民共済なんですね(^-^)コープ共済だと1度コープ会員になって保険という流れみたいで迷ってます💦
    両方2000円からと書いてあったので手頃でいいですよね(^-^)

    • 2月7日
  • まめ電球

    まめ電球

    私は埼玉の県民共済に入っています!
    基本的には掛け捨てですが、1年に1回余剰金が返ってきます(^^)
    ちなみに、生協の宅配サービスを利用していてコープの会員でもあります!笑
    生協は加入の際に¥500払いますが、これは退会の時に返ってきます。
    子供が小学校上がるまで配達手数料もかからないので、コープ会員になって出産後の買物にも便利なので会員になって共済に加入するのも良いかもしれないですね(^^)

    • 2月7日
  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます(^-^)
    加入に500円で退会の時は返ってくるんですね(^-^)
    買い物の手数料も無料何て赤ちゃんが産まれてから大助かりですね‼検討したいと思います(o^∀^o)

    • 2月7日
みうママま

私はコープ共済の3000円くらいのに結婚してすぐから入っていて、帝王切開での出産で14万円振り込まれました(入院8日間)。

県民共済は入ってないのでわからないです😅

  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます!!
    コープ共済いいですね(^-^)
    8日で14万はありがたいですね‼振込も早いって口コミに出てたのですが早かったですか?
    妊娠何週目までに入るとかあるのかな?

    • 2月7日
  • みうママま

    みうママま

    振り込み早かったですよ~申請して1週間ちょっとで振り込まれた気がします。
    私はもともと妊娠する4年前から入ってるのでいつまでに入らないといけないかはわからないです😅

    • 2月7日
  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます!
    そんなに早く振り込まれるんですか!!たくさん質問しちゃってごめんなさい💦

    • 2月7日
でぢ

初めまして!
どちらの共済も妊娠中でも加入できますが保障が違ってきますね。
県民共済だと今回の出産が帝王切開になった場合は保障されません。
コープ共済だと加入時で妊娠に異常がなければ、帝王切開での出産でも保障されます。
何に対しての保障を強くしたいか、考えて決められたいいのではないでしょうか!生命保障、入院保障によっても変わってきますからね\(^o^)/
ちなみに私はコープ共済に加入しています!配達の利用も便利ですし、月掛2000円のコースで入院もケガも保障してもらえ、死亡してもお金おりてきますし🎶

さあたむ

わたしは、コープ共済に入っています!
3000円のコースです✩
それと別に、住友生命も入っていますが、両方共妊娠中の加入だった為、必ず審査?がありました。
コープに関しては、帝王切開でもOk。
住友生命は、帝王切開は3年間の特別控除。ということになりました。

コープは、担当の方が説明に来られた際にその場で確認をしてくれました!
その段階で何も問題が無かったのですが、出産当日に、緊急帝王切開になりましたが、ちゃんと保険金請求をして、保険金も振り込まれましたよ(^^)/

  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます(^-^)
    検診で何もなくても出産の時に何が起こるのかは分からないですもんね(>_<)やっぱり保険って大事ですよね(^-^)
    2000円のコースよりひとつ上の3000円の方が安心ですかね?
    妊娠中の加入だといつまでに入らないといけないってあるんですか?

    • 2月8日
  • さあたむ

    さあたむ


    金額がその分上乗せになりますよ✩

    早ければ早い方がいいと思います♫

    • 2月8日
  • まゆちゃんママ

    まゆちゃんママ

    ありがとうございます‼
    早速、問い合わせてみますね(^-^)

    • 2月8日