
コメント

れけもこ
元幼稚園の先生でしたが、シールで取れやすいものは遠慮してもらいたい感じですかね!
あとはなんて書いてあるかしっかり分かれば手書きでも、スタンプでも縫い付けでも構わないっていうのが正直なところですかね!

あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
スタンプでもシールでも手書きでも、ちゃんと書いてあって、ちゃんと付いてればなんでもokです!
剥がれてそのままになってたり、薄くなって読めなくなってたり…そういうのは困るので、定期的に確認していただければ大丈夫です。
私は両方持っていて、物によって使い分けてます!
-
みかん缶
回答ありがとうございます✨
なるほど、薄くなってないか定期的にチェックすることも大事ですね😅
参考になりました!ありがとうございます☺️- 1月29日

ラテ∞
幼稚園で働いてました😊
見やすさ的にはどちらでも良かったですが、特に園で保管するものは
シールだと剥がれて落とし物になった時に 誰の?となってしまうと困るのでスタンプや手書きのほうがありがたかったです😭
-
みかん缶
回答ありがとうございます✨
やはり剥がれる可能性のあるシールは避けたほうが良いのですね💦
できるだけスタンプ、手書きでやってみようと思います☺️
ありがとうございました!- 1月29日

maba
保育士です。
皆さんが言われているように、わかり易い場所にはっきりと書いてあれば何でもよかったですが、やはりシールはそのうち端が取れてきたりしやすいと思います(特によく洗ったりするものは)。そして、スタンプとかマジックでも使ううちに薄れてしまうので、定期的に「薄れていないか確認してください!」って声掛けてました!そのうち私たち保育士は匂いで判別できるようになるんですけどね笑!
みかん缶
回答ありがとうございます✨
剥がれず、はっきり読めればOKなんですね!
貴重なご意見をありがとうございました!参考にさせていただきます☺️