※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi*
子育て・グッズ

2歳の子供がディズニーランドなどに行った思い出は覚えているでしょうか?同じ経験をしたママさんの意見を聞きたいです。

今2歳4ヶ月の娘がいるのですが
例えばディズニーランドなどに連れて行って
話せるようになった時に、ランドに行った
思い出はちゃんと残っているのでしょうか?😂

話せるようになったお子さんをお持ちのママさん
どうですか??
2歳頃連れて行ってあげた記憶など話しますか?💡

コメント

あみみ

長女の2歳の誕生日にディズニー行きました💡
長女の中では覚えているようですが、その時の写真を度々見ているから記憶に残っていると錯覚しているだけのような…😅
その時にどうだったかまでは話さないですね😂

  • Chi*

    Chi*

    実際大人が2歳頃の記憶があると言う人もいると言われてますが、写真を見せられたり、話を聞いて覚えていると錯覚してるらしいですよね(笑)

    • 1月29日
プーさん大好き

長男が2歳8ヶ月でディズニーランドに行きましたが、全く覚えていないようです(笑)

  • Chi*

    Chi*

    やっぱり2歳頃の記憶は残らないんですかね😂
    3歳過ぎてから連れていこうかなぁと思ってしまいます(笑)

    • 1月29日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    来月、3歳7ヶ月の娘は初めてディズニーランドにいきます(^^)さすがに覚えてくれそうです!!

    乗れる乗り物も少ないですが、2歳だとお昼寝してくれそうだし、その間に休憩できたり、ゆっくり過ごせてそれはそれで楽しかったですよーー♪

    • 1月29日
  • Chi*

    Chi*

    その位ならお話も出来ますし、覚えててくれそうですね😂

    楽しんできてください♪

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

今はさすがにもう覚えていませんが、
3歳過ぎまでは
2歳の記憶がありましたよ!
去年はこれに乗ったよね~とか
しっかり覚えて話してました😊✨

  • Chi*

    Chi*

    そうなんですね!
    でもやはり、忘れてしまうんですね😭
    大きくなってから連れて行ってあげた方が記憶に残りますよね(笑)

    • 1月29日
ゆいぞう

残念なことにお腹の中にいた頃から3歳までの記憶は3歳を超えると無くなるそうです。
4歳、5歳になった時に覚えているのは3歳以降の記憶らしいです。
お腹の中のこと、1歳の頃、2歳の頃3歳直前までなら確り覚えてはいるそうですが…甥っ子は1歳の時2歳の時のTDLの記憶はありませんが写真を見て喜んではいますよ😊
なので、沢山写真を撮って4歳5歳のお誕生日等に沢山話してあげればきっと喜んでくれると思います😊

  • Chi*

    Chi*

    そうなんですかー😱
    たしかに自分も記憶は幼稚園からです💦

    なかなか頻繁にも行けないので、覚えて、ちゃんと楽しめるくらいに連れて行ってあげたいと思います💓笑

    • 1月29日
いち

子どもではなく、私自身の話ですが…2歳の時、両親とディズニーランドに行ったことを覚えてました!!
ただ、ぼんやりと、行ったことあるな…ぐらいの感じだったのですが、高校生の時、友人と15年ぶりに行っと時、ミッキーが指揮者役で色々なディズニーソングが流れるショー型のアトラクションに入った時、「あ!これ、見たことある!!」と、記憶が呼び起こされ…家に帰ってから親に確認したところ、「あぁ、いちちゃん好きで、それ、3回くらい入ったのよ」と言われました!!
やはり、楽しかった思い出は、きちんと心に残っているのだなと実感しました💕