※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃん
妊娠・出産

胎芽の大きさが心配で、2週間後の予定日確定まで待ち遠しいです。7wの大きさについての経験を教えてください。

7w0dで2回目の診察に行ってきました。
先生は心拍も教えてくれたし順調と言ってくれたのですが、診察が終わってエコー写真を見ていたら…胎芽は見える様になっていたけれどCRL7.5mmと7wでの平均より小さい…?それに胎嚢の大きさが前回とほぼ変わらない…?前回稽留流産をしているので、もう不安でたまりません😭😭

次は2週間後に予定日確定かなって言われているのですが、その2週間が待ち長いです。。

皆さん7wでの大きさはどれくらいでしたか😭?

コメント

みんたろー

私も稽留流産経験してます。
先週恐らく6w5dあたりで受診してCRL3.5mmでした!
先生は心拍も見えたし順調です!
と言ってくださいました😊
不安ですよね。。私もまた次の受診が待ち遠しいです😭

  • めーちゃん

    めーちゃん


    不安は尽きませんね😭
    お互い元気に赤ちゃん育ってくれる事を祈りましょう💓

    • 1月29日
deleted user

7w3dで10.3mmでした!
私も予定日は1週間後から10日くらいに来てもらって確定と言われました😂
同じく順調とは言ってもらったものの、早く来週になってほしいです😢

  • めーちゃん

    めーちゃん


    平均サイズかと思われますよ☺️
    母子手帳交付も待ち長いですよね🤣

    • 1月29日
nico(34)

7wちょうどです。
CRL4.3mmしかありませんでしたけど😅
私も稽留流産してますが、その時は心拍確認できませんでした。

  • めーちゃん

    めーちゃん


    私も稽留流産の時は卵黄嚢すら確認が出来ませんでした😢
    CRL4.3mmの時は先生から何か言われましたか😣??

    • 1月29日
  • nico(34)

    nico(34)


    私は稽留流産した時は卵黄嚢は確認できたのですが、心拍確認まで、できなかったです。

    今回は特に何も言われていません。
    赤ちゃん元気だねー。て感じでした🙆‍♀️

    • 1月29日
  • めーちゃん

    めーちゃん


    そうなんですね😳
    私も先生の順調って言葉を信じて2週間首を長〜くして待とうと思います😊
    コメントありがとうございます☺️

    • 1月29日