
この前、旦那がパチンコ勝ったみたいで子どもにおもちゃを買ってきまし…
この前、旦那がパチンコ勝ったみたいで
子どもにおもちゃを買ってきました。
それが1000円くらいのおもちゃくらいだったら
別になんとも思わないんですが
5000円~6000円のおっきいおもちゃで…
誕生日も6月でまだまだ先だし
クリスマスにおっきいのあげて
叔父さんからもおっきいおもちゃ
貰ったばっかりだったんです。
特別でもなんでもないのに…
私には、パチンコの事を言わず勝った事も言わず
突然買ってきたという事にも腹が立ってます。
なんでも買い与えるのは少し違うかな?と思ってます。
皆さんは、旦那さんがパチンコとかで勝って
子どもにおっきなおもちゃ買ってあげたらどー思いますか?
初めての質問で文書下手くそですみません。
- ♡062105♡(8歳, 12歳)
コメント

りんりんご
誕生日やクリスマスなら高額なプレゼントでもいいと思いますが、何でもない日に大きいプレゼントはちょっとなーっておもっちゃいますね😵
子供の躾にも良くないんじゃないかなーと心配になります😅

93love
うちはパチンコで勝ってって訳ではないのてすが、しょっちゅう買ってきます。
しかもほとんど、3000円以上です。
何度も何度も言い聞かせてるのですが、全く効き目ないです。
子供が2歳なったばかりなので、本当に今のうちにこの癖を直させないと後々大変な事になると思って焦ってます!
-
♡062105♡
ありがとうございます😊
しょっちゅうは困りますよね。
子どもも知恵がついてきてママはダメでもパパに言えばいいんだ!!となってしまいそう(泣)- 2月7日

りおまま♡
自分で勝った分使うより子供におもちゃかってくるという気持ちは嬉しいですが、なんのイベントもない日に高額なプレゼントだと子供の躾にもよくないので、心配ですね(>_<)
おもちゃ高額なものはイベントのときにして、おかしや子供の食べるもの、それかイベントのときにかってあげるための子供の、貯金にしようとか相談してみてはどうですかね?
-
♡062105♡
ありがとうございます😊
気持ちはとても嬉しいですよね♪
お菓子いいですね(ˊᵕˋ)
旦那のお小遣いからのパチンコ代なので自分の物を買えばいいのに…。
イベントの時まで待ってもらうのいいですね♪- 2月7日

たまひめ
どう思うか人それぞれ意見は別れるかと思いますが、私だったら逆にすごいじゃんって喜んじゃうかも?!そんな高額のおもちゃを買うほどパチンコに勝ってよほど気分が良かったのでしょう(笑)子供に何ひとつ買ってくれない人よりいいです。ただ、パチンコは勝つときもあれば負ける時もあり、旦那様はたまに行く程度なのかちょくちょく行く人なのかわかりませんが、経済的にさしつかえない様おこずかいの範囲で行ってもらいましょう。それなら行ったことや勝ったことを報告しなくても私は気にしません(^-^)あと、誕生日や特別な日じゃないのに良くないと思うなら今度からはプレゼントとゆうよりおみやげと言えるくらいの少額で手頃の物にするよう言っておいたほうがいいですね。与えすぎると当たり前になってしまって子供が喜ばなくなったら困りますし。今回はもう買ってきてしまったものは気にせず、内緒でパチンコ勝ってきたなら奏くんままさんも何か買ってもらいましょう。ただ、パチンコで勝つとまたすぐ行きたくなって結局負けてお金がなくなるとゆうのがよくあるパターンなので気をつけさせてね!長くなってすみませんでした!!
-
♡062105♡
ありがとうございます😊
お小遣いの1万円で行ってるみたいです。
それもあまり行ってなく久しぶりに行ったみたいです。
子どもが喜ばなくなるのは困りますね。
お土産くらいがちょうどいいかもですね♪
私には何もなかったです(ノД`)泣- 2月7日

mammy000
全然いいと思います!パチンコで勝ったお金をそのままパチンコに流したり友達と飲みに行ったりする方がイヤですね。
ウチはギャンブルとかはしませんが記念日でも私から言わないとかってくれません。
子供は可愛いと言うわりに自分にしかお金使いません。
-
♡062105♡
ありがとうございます😊
友達とはなかなか会えずに飲みにもあまり行けないので少し可哀想なんです(∵`)
記念日にサプライズとかされたいですね~♪
うちも私から言わないとないですよ~- 2月7日
♡062105♡
ありがとうございます😊
そうですよね。
私も躾的によくないって思って
旦那にも特別じゃないのに買ってこないでと言いましたが、子どもに甘々で…。
同居の義母もしょっちゅうトミカ買って…
子どものおもちゃが増えるばかりです。