![おやゆび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭を打ち、様子を見る中で気をつけるポイントや症状、授乳や遊び方、お風呂などについて教えてください。
立ち膝から倒れてちょうどジョイントマット
を敷けなくてフローリングがむき出しのところに
頭を打ってしまいました
大泣きしましたがすぐ泣きやみ、
眠そうにあくびをしたり笑ったり
おしゃべりをしています。
ちょうどミルクが終わって1時間たったところで、
お昼寝の準備をしていたところでした。
生憎1台の車を夫婦で共有しており、
市の端っこの山奥のアパートに住んでいるので
救急車程でもないでしょうし、
タクシー代も1万は超えます。
顔色もよく今のところ元気そうなので
様子を見ようと思うのですが、
これから気をつけて見るところや症状、
授乳や遊び方、お風呂など教えていただきたいです
- おやゆび(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![さみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみり
これから24時間吐いたり痙攣したり意識消失に注意です。すぐに泣いてケロっとしてるなら大丈夫だと思いますよ(^ ^)
おやゆび
嘔吐、痙攣、意識の有無ですね
端的でわかりやすくありがとうございます🙇♀️